コンポスト 2代目
6月からはじめた ダンボールコンポスト。毎日毎日 生ゴミ・食べ残し・冷蔵庫の困ったさん・・・・・いろいろ投入してきましたがそろそろ お腹イッパイになられたようなので 2代目を用意しました。 前回は 必要なものが全部そろったのを購入して非常に簡単にはじめることができたのですが 2回目となるとスコップや温度計はもういらないので同じところでは注文できないし。かといってホームセンターへは自転車で行く元気ないし・・・。と、困っていましたがネットでいろいろ検索してたらコンポスト基材を必要なものだけバラ売りしてくれるところを発見 今回はくん炭とピートモスとついでに竹酢液(害虫よけに)を注文。1代目は堆肥にするのでしばらく寝かせておきます。ダンボールコンポストはじめてから生ゴミをゴミ箱に捨てることにちょっと抵抗を感じてしまいます。捨てる=もったいない とかそんな気持ちではないです。なんていうか・・・ゴミ箱が汚くなっちゃうっていうか、臭くなるっていうか・・・・なんだかイヤなんですね・・・。もうやめられまへんなぁ コンポスト。 今後は 出来た堆肥をどうするかが我が家の課題です。 左が1代目 右がニューフェイス 1代目のダンボール 形がすっかり変形してます。 お疲れさま~