MY LOVELY ブログ♪(今、話題・興味のあるもの☆)

2009/08/30(日)23:57

政権交代!!! 日本国民は、民主党に希望を託し、変化を望んだ !

今日の出来事(^∀^)\/♪(90)

皆様、こんばんは! 今日の選挙結果は予想していましたが、予想よりかなり驚きの民主党の議席数獲得でしたね!(‘o‘)ノ ある意味、写真の清水の舞台から飛び降りるくらいの国民の挑戦ですね! でも、今までが国民が自民党に甘すぎたとも言えますが・・・! それだけ国民は現状の悪さとあまりにひどい自民党の国会議員や政策にNOを突きつけ、民主党に一度政権を取らせてみて現状を変えて欲しいと言う期待と心からの声が強かったと思います! 応援・選挙用品黄色のうちわの赤文字なので目立つ!!選挙グッズ”チェンジ”の団扇 自民党の中でも今まであまりにも国会議員の職務を忘れ、国民を馬鹿にしたような仕事をしてきた方は、敗戦している方も多いですね。 中には、まともな方もいらっしゃいましたが・・・! 国会議員の成績表 ちなみに、やはり国会議員も世代交代や新しい若い人を入れなきゃいけないし、いつまでも国民のことを考えない方はダラダラ国会議員をされているのはおかしいなとは思います! 民主党は、若手の意見も重視し、これからの時代を担う若手層を取り入れたのも成功の一つですよね。 これからのお年寄りの年金や保険を支えるのは、我々若手ですよね。 民主党万歳というのは、まだ早いですが、若年層を意識し、仕事をする層を意識し、政権交代をして現状を変えていこうと言うわかりやすい政策は良かったと思います! 国民には、わかりやすいのが一番です。 しかし、主要なマニュフェストの財源についてがいまいちはっきりしないし、正直無駄な政策も多いですよね・・・! 小泉純一郎とは何者だったのか もっと知りたい!国会ガイド  これからは、国民の気持ちを踏みにじらないように頑張って欲しいです! 期待を裏切らない、マニュフェストを守れるような政治を望みます! そして、国会議員とは国民のために働く仕事だと言うことを忘れて欲しくないですね! 私達も、とにかく政治を勉強しよう! 政権交代を成し遂げた民主党は、これからが本番ですよ! 一問一答まる覚え政治・経済  オバマと日本 アメリカが民主党のオバマ大統領にチェンジを求めたように、日本も民主党にチェンジを求めたわけだから、政党が変わったからどうではなく、国会議員として、政治家としてどれだけ国民のために仕事してくれるかを我々は評価し、はっきり声をあげて行こう! 我々、国民も民主党と一緒に考えながら、訴えていこう!!! いろいろあるけれど、明日も頑張ろう!!! 私ももっと勉強したいと思います! おやすみなさい!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る