066126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うさの『笑顔な毎日』になれるかな

うさの『笑顔な毎日』になれるかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010年07月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長女に続き・・次女ちゃんにも脇に水イボが出現ほえー
長女は初めに連れていった皮膚科が積極的なイボの除去をしないところなのか
『悪いものではなく、半年から一年くらいで消えるのだから、押さえつけてまでのけることないと思いますけどわからん

って感じで、いかにも大袈裟に騒ぎやがってブーイングって

ニアンスの冷ややかな対応をしてくれて怒ってる

んじゃあ・・って様子見てたら一気に20個近く増えてびっくり

保育園の先生に聞いたら、わが園は除去しなくても

集団生活に支障はないけど、プールの時は一応透明フィルムでカバーをしたらいいと。

そして先生の娘さんも、昔水イボができて取ってもらったという体験談と

皮膚科の先生の評判を教えてもらいました。


初めにいった皮膚科医は、イボをとらない先生らしく、○○病院の先生はすぐにとってくれるらしい

これ以上増えたら可哀想なので早速受診すると、


『水イボやね。そこに横になってね。』


・・あっ雫
取る、取らないも聞かずに取るのねびっくり


ビックリするくらいの早さで除去してくれましたが、さすがに麻酔なしでのイボ取りに

娘は大泣き号泣それでも必死に頑張ってましたしょんぼり
逃げようとしたら逃げれるのに、体をよじりながらも耐えていて、

その姿に泣きそうになりました雫

『僕は水イボはとってしまうんです。何個も増える前の一、二個の時にとってしまうんです』

なるほどぉ上向き矢印皮膚科は先生をかかり付けにしょうと思える対応でした。

あれからもう一度長女はイボ除去にいきました。そのときは6個ほど。

今回は泣かず、動かず最後までいい子で頑張りましたうっしっし


そしてまた長女は、今のところ三個ほど。
次女ちゃんは出てきそうなイボがわかるだけで五個。


次女ちゃんの泣いていたがってる姿を想像しただけでも泣けてきますショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月07日 23時38分48秒


Profile

うさうさドンキー

うさうさドンキー

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.