079453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【日記】 見えない力への質問~実は、自分が答えてる~ by三宅勇

【日記】 見えない力への質問~実は、自分が答えてる~ by三宅勇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

勇8755

勇8755

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
ボラボーラ@ 天職見つけた!!! 女性用性感マッサージのバイトおもすれぇ…

Freepage List

Headline News

2008.07.01
XML
カテゴリ:生きがい

─────────────────────────── 2008.7.1─


 ・・  【心の読書365~あなたの今が元気になる~】
 ・・  
 ・・     http://www.smile-consulting.co.jp
  

────────────────────────────── NO.696


【1】今日の挨拶(あいさつ/「123:子ども達からの学び」)

【2】今日の一冊(『朝の読書』 林公 著 4.6★)

【3】今日のお薦め(石川洋氏 講演会 INヒューマンフォーラム)


【1】今日のあいさつ/編集前記─────────────────

 
 ■ おはようございます。スマイルコンサルティングの三宅勇です。

   先週末、多治見市の13の小学校の代表が、「私の主張」を
  発表する機会がありましたので、ぶらっと見てきました。


 ■ 小学校6年生のそろぞれの想いを聴いている中で、とても
  心に残るメッセージがありました・・・

  皆さんもご存知、「はちどり」の話でした。


 ■ 「森が燃えているなか、動物はどんどん森から逃げています。
  
   しかし、はちどりだけが、小さなくちばしに水を貯え、
  一所懸命に火の上に落としているのです。」


 ■ 他の子どもは、「環境破壊」、「川の保全」、「大人の
  交通マナーやモラル低下」など、子どもなりの目線で、
  自分にできる小さなことを、真剣に考え、行動をしています。


 ■ 私にできる、はちどりの活動は何か?

   それは大人とはいえども、「小さなことを継続徹底すること」
  です。


  PS:皆さんは、何を今日、継続徹底しますか?

  
   
【2】今日一冊 ───────────────────────


 ∇今日の一冊 :『朝の読書』 林公 著

 ∇アマゾン評価 : 
          ↑「Amazon評価も見てね!」


 ∇今日のメッセージ-----------------------------------------


 ■ 二度目の読書になります。

   1年半前、地元の図書館で見つけ、早々買い求めました。
  小学生の子どもさんを持つ親、また学校の先生は必読の書です。


 ■ 著者の林公(はやしひろし)氏は、今から22年前、自分が
  受けもったクラスの子ども達の「集中力」と「忍耐力」向上
  の目的で、始業前10分間の「朝読書」を始めました。


 ■ その地道な活動が認められ、現在は4万校ある全国の小中高校
  の、63%まで普及をしているのです。

  しかし、林氏はこう述べています・・・


 ■ 『朝読書の真の目的は、子どもを変えることではなく、
  教師であり、大人の生きることに対する心構えを、毎日の
  習慣から、育て直すことなのです・・・』


 ■ 進学のための勉強や、点数を取るための学習が、社会に出て
  いったい何になるのでしょうか?

   勉強がある前に、人があり、それを生かす土壌である
  人間としての成長があるのではないでしょうか・・・


  PS:図書館にも素敵な本があるんですね^^



【3】今日のお薦め ─────────────────────

     石川洋氏 講演会 INヒューマンフォーラム

        
 ──────────────────────────────

 ■ 石川洋(よう)氏 講演会テーマ

  ~真実の生命に目覚め、感謝して許されて
   生きる生き方を創造しよう!!~

   先日の坂岡嘉代子先生の恩師です。

  「一灯園」という托鉢をして生きる施設で17歳から
  生き、現在は様々な施設で「生きること」について
  講演を行っています。

   その講演は大きな感動と反響を呼んでいます。

 ■ 石川洋(よう)氏講演会

  日時:7月13日(日)15:30~17:30
  場所:無目的ホール
     http://www.mumokuteki.com/access.htm
  費用:前売¥2,000 当日¥2,500

  大縁会:18:30~20:30
       無目的ホール、¥3,000~¥2,000

  申込みURL→ 



 ■ イサムコメント

  『タマ先生~是非、行きたいですね^^』

 ─────────────────────────────


  いつもご精読頂き、有難うございます。

  気づく心さえあれば、どこからでも学ぶことが
 できますね^^

  「日々、勉強」です!

  素直な7月にしましょう~


∇∇ 元気を与える企業研修 ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇



 「感謝」 スマイルコンサルティング 三宅勇
 
 URL: http://www.smile-consulting.co.jp
 メールアドレス: i-miyake@smile-consulting.co.jp


 ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇ 元気コンサルティング ∇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 09:11:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.