【日記】 見えない力への質問~実は、自分が答えてる~ by三宅勇

2008/07/02(水)09:06

∇今日・7/2のチカラ :『バジャール スドウゲンキ』 須藤元気 談

経営道(16)

─────────────────────────── 2008.7.2─  ・・  【心の読書365~あなたの今が元気になる~】  ・・    ・・     http://www.smile-consulting.co.jp    ────────────────────────────── NO.697 【1】今日の挨拶(あいさつ/「124:本物とは何か?」) 【2】今日の一冊(『バジャール スドウゲンキ』 須藤元気 談 3.6★) 【3】今日のお薦め(自然食品、ナチュラル雑貨の「わらべ村」) 【1】今日のあいさつ/編集前記─────────────────    ■ おはようございます。スマイルコンサルティングの三宅勇です。   毎月1日に『スマイル通信』という私の勝手気ままなレポートを  名刺交換をさせて頂きました、約500名にメール配信しています。  ■ 今月号が「48号」、丸4年が経過しました。   丁度4年前、独立半年後から、つたない内容、下手な文章、  そして、とんでもない時間をかけて書き出したことを思い出します。  ■ 昨日も仕事帰りに、立ち寄ったコーヒーショップで「今月の推薦   図書」に関するコラムを40分ほどで、書き上げました。    帰宅後寝るまでの30分で、「6月からの気づき」のラフ案を   書くことができました。  ■ また、『名著勉強会』は次回が8回目です。   関市ではじめた、『元気力勉強会』は今月が11回目です。   毎日の腕立て伏せ、腹筋、朝のジョギングも、要は「継続すること」  が力(チカラ)なのです。  ■ 「本物」と呼ばれる人たちは、ズット昔から「変わらぬ信念」を   を持ち、一本道をただ歩き続けた人なのです。   「本物は続く、続けると本物になる」(東井義雄先生の言葉)  PS:「何をやるか」ではなく、「何を継続したか」である~            【2】今日一冊 ───────────────────────  ∇今日の一冊 :『バジャール スドウゲンキ』 須藤元気 談  ∇アマゾン評価 :            ↑「Amazon評価も見てね!」  ∇今日のメッセージ-----------------------------------------  □ 2ヶ月ほど前、親友から頂いた一冊。    あの格闘家「須藤元気」氏が、相当スピリチュアルな人で   あることが分かる、少々勇気のいる内容です。  ■ 私も半信半疑なのですが、ダリル・アンカというアメリカ人   が、「チャネリング」ということができる人なんです。   要は、霊が乗り移った三次元的、「代理人」なんです。  ■ 誰の代理人か?というと、それが須藤氏と対談している   3000年後の惑星エサナニの多次元的存在である、  「バシャール」なんです。  ■ 須藤氏とバシャールが、「これからの地球」、「人間社会の   変化」、「温暖化」等を真剣に、ダリルの身体をかりて、   語りあってる、対談集です。  ■ 難解というより、”よく分からない”というのが正直なところ   ですが、全然スピリチャルでない私が、思い切ってこの本を   一言集約してみますと・・・     ■ 『まだまだ、地球は助けられる。だから、今できることを   勇気をだしてやろう!』、です。    波動、シンクロニティ、ハイヤーマインド・・・   見えない世界がたくさんあるんですね^^ 【3】今日のお薦め ─────────────────────       自然食品、ナチュラル雑貨の「わらべ村」          http://www.warabe.co.jp/  ──────────────────────────────  ■ 勇君と「わらべ村」さんとの出会い   自然食品、ナチュラル雑貨のお店です。  年に数回、お祭りのような催しを開催しています。   昨年てんつくまんの関係でオーナーの桜井さんと面識  ができました。   アロマオイルや、オーガニックの衣料・雑貨など、  『こんな田舎に、よくもまぁ~』というほどの品揃え  です。   また、スピリチュアル系書籍も結構~   岐阜県、愛知県の方は、たまの土曜日や祭日でも  ご家族でお出かけ下さいませ~  ■ 自然食品、ナチュラル雑貨の「わらべ村」   「営業時間」:9:00~18:00   「定休日」:毎週日曜日と第4土曜日   「住所」:岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣342        TEL 0574-54-1355    詳細URL→ http://www.warabe.co.jp/  ─────────────────────────────   いつもご精読頂き、有難うございます。  「継続」って結構大変です;^^   でも、それが楽しめるようになったら、結構  ”楽しいだろうなぁ~”   いつの日やらぁ~^^  素敵な7月2日にぃ~ ∇∇ 元気を与える企業研修 ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇  「感謝」 スマイルコンサルティング 三宅勇    URL: http://www.smile-consulting.co.jp  メールアドレス: i-miyake@smile-consulting.co.jp  ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇ 元気コンサルティング ∇

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る