1108991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大ボケ日記

大ボケ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月09日
XML
カテゴリ:オーディオ


フォステクスからバックロードホーン向けユニット「FE108-Sol」が再販されました。
2015年に発売された時は19000円だったのが25000円に改正されています。
中国製が日本製になって25%程度のアップなら安いくらいかな?
この2~3年で電線など素材は3割程度は値上がりしてますのでよくここまで抑えたとも言えます。
見た目は至ってノーマル、コーンやエッジはクラシカルでハイテク感はゼロです。
フレームの穴も4穴で108super時代のもの。
裏は


造りは実に丁寧でマグネットのカケもほとんど見られない。

108ES2と並べてみると


左がsolですがマグネットの大きさ、フレームの強度は負けてます。
持った時も軽さがすごく気になる・・・
バックロードホーンには全く不向きだった108ES-HPで大失敗した苦い経験があり
このユニットもスーパースワン105には役不足だなと聴く前から後悔していました。

とりあえずスワンに取り付けて


音を出してみると・・・
あ、いい!全然いい!
108ES-HPは一体なんだったんだ?
この音は105%のユニットに入れたらこんな音になりますよ
という正当な音です。
確かに低音過多ですがユルユルの低音では無く締まった密度感のあるもので
すごく可能性を感じさせてくれます。
そして高域がスルスルと伸びた澄んだ音を聴かせてくて
ツイーター無しでスコーカーとして使ってみたくなります。

しっかり鳴らしこんでから空気室の容量とスロート面積のチューニングです。
うん、楽しみがひとつ増えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月12日 23時34分14秒
コメント(1) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:いい裏切り(08/09)   バンナ さん
このユニットは相性良さそうですね。
私はお持ちいただいた108ES2で遊んでみます。 (2023年08月15日 10時50分10秒)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ima-485

ima-485

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

バンナ@ Re:いい裏切り(08/09) このユニットは相性良さそうですね。 私は…
バンナ@ Re:スーパースワン105 一旦ユニットを戻す(04/09) 打開策を期待してましたが、駄目でしたか…
ima-485@ Re[1]:スーパースワン105のユニット換装 続き(02/26) バンナさんへ 雑誌やショップサイトの情…
バンナ@ Re:スーパースワン105のユニット換装 続き(02/26) こんにちは、ここ数日は暖かいですね。 給…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(10/31) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.