全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| テレビ番組
| パソコン・プリンタ等
| 付き合い
| 教育
| 世界平和
| 美容
| 生き方
| 映画・DVD
| 政治
| 読書
| 家の整理
| 花
| 旅行
| 仕事
| 車
| 行事
| 事件
| スポーツ
| 学習
| 嬉しかったこと
| 先端技術
| 感動したこと
| a way of life
| インターネット
| 宗教
| 楽しかったこと
| political topics
| companionship
| work
| 悲しかったこと
| ラジオ番組
| うそ
| がっかりしたこと
| 辛かったこと
カテゴリ:健康
先日巡回健診の診察に行って、あたりまえのことだが一人として同じ人はいない
![]() 世界に一人しかいない自分がどのように生きたらよいか考えてみよう。ジャングルの中などで人間は一人でも生きられるがそれは動物と同じ生活だ。社会生活を営むならば全く異なる他人と協力し、助け合って生きていく必要がある。自分が世界の中心なのだから、自分の手の届く範囲に自ら手を差しのべていく必要がある。自分に能力があるのか、体力があるのかなどと考えることはない。病弱でも記憶力が悪くても自分は自分である。世界に一人しかいないのだ。その自分が世界に一人しかいない他人をとことん大事にする生き方をするのが世界に一人しかいない人間同士の生き方だと思う。人の役に立つ生き方とはなにか ![]()
Last updated
2006.06.21 18:47:06
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事
|