全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| テレビ番組
| パソコン・プリンタ等
| 付き合い
| 教育
| 世界平和
| 美容
| 生き方
| 映画・DVD
| 政治
| 読書
| 家の整理
| 花
| 旅行
| 仕事
| 車
| 行事
| 事件
| スポーツ
| 学習
| 嬉しかったこと
| 先端技術
| 感動したこと
| a way of life
| インターネット
| 宗教
| 楽しかったこと
| political topics
| companionship
| work
| 悲しかったこと
| ラジオ番組
| うそ
| がっかりしたこと
| 辛かったこと
カテゴリ:カテゴリ未分類
もともと怠け者で、しなくてはしなくてはと思いながら中々部屋の片付けが出来ないでいたが、思い切って今日整理を始めた。途中から家内も手伝ってくれて、戸棚の移動や机の向きを変えたりしてかなりイメージチェンジできた。
本棚に入っているガラス戸の一枚が割れていて、義兄の家を潰した時もらってきたガラスをその本棚に会わせるためにガラス切りを買ってきて切ったが上手くいかなかった。ガラス切りを55~60度の角度にして一定の力で真っすぐ引くようにと書いてあったが、ガラスが厚かったこともあり、上手く切れなかった。 ![]() ペンチで挟んでガリガリいわせながら何とか寸法に合わせるように切り取ったが一部ヒビが入ってしまった。それでも最後には無事本棚に入れることが出来て満足である。今大学生の甥が中学生の頃ボールをぶっつっけて割ってしまって、少年には「大丈夫、大丈夫」と言ってそのうちに直しておこうと思っていながら何年も経ってしまったが、今回念願がかなって満足である。 ![]() まだ部屋にはがらくたが散らかっているが、机の位置や本棚、戸棚の配置が決まっており、あとはガラクタをその中に収めていけばいいので、明日以降徐々にしていこうと思う。「こんな自分でもやれば出来るのだ」「これから片付くぞ」と思うと気分がいい。思い切ってとりかかってよかったと思う。 ![]() |