2772759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.08.12
XML
テーマ:お盆(284)
カテゴリ:行事

胡瓜と茄子を使ってそれぞれ精霊馬、精霊牛を作った。父からお盆が
明日13日から始まるので馬は12日の内に作るものだと教えられていたので茣蓙と、苧殻を買ってきて、胡瓜と茄子に苧殻を挿して馬と牛を作った。いつもなら滋賀県の息子が孫と一緒に来てくれるのでその孫が上手に馬と牛を作ってくれるのでお願いしていたが今年は息子が椎間板ヘルニアで車の運転ができないし二人の孫も高校2年と大学1年になり外国旅行その他で忙しくて来れないとのことで今年は自分で作った。馬や牛の背中にうどんが吊るしてあるが地方によって吊るすところと吊るさないところがあるようだ。山梨ではスーパーの入口に無料で置いてあり必要な人は持ち帰ってよいとのことで家内が持ち帰ってきてくれたのでそれを馬と牛の背にかけた。明日先祖様が馬に乗ってきて15日に牛に乗って帰るとのことで明日の夕方迎え火を焚いて15日の夜送り火を焚くことになっている。いつもは孫たちがいるのでずいぶん遅い時間に迎え火を焚いていたが今年は老夫婦だけなので早めに焚こうと思っている。お盆を迎えた自分の心境はぼつぼつ自分もそちらに行く年代になってきた。やり残していることは山ほどあり、全部やろうとは思っていない。そのうちの一つに地域の公民館建設がある。建設場所が狭い私道に面しており、7名の方からその道路の通行承諾書を頂く必要があり、他の7名の方からは道幅が4メートルないので今度いつか建築する時にな道路の中心から2メートセットバックして下さいという同意書を頂かなくてはならない。昨日も今日もそのためにお宅を訪問してお願いして歩いているが昨日は今まで何度も訪問してお願いしているセットバックの同意書がやはり頂けなくてがっくりしていたが、今日は別の方への道路通行の承諾書のお願いに行ってやっと了承して頂き、少し安堵したがセットバックのお願いの方はまだ先が見えていない。少なくとも私があの世にいくまでには公民館を完成させたいのでセットバックの同意が貰えなければ先に進めない。今凄く困っているのでお盆にきてくれる両親に相談しようと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.12 18:20:27
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お盆の聖霊馬、精霊牛を作ったことと来てくれるご先祖に相談すること(08/12)   ご隠居 さん
飾り方が違うんですね。我が家では頭を前に向けて仏壇と直角に飾り、口元にニンジンやキューリ、ナスのみじん切り(かいば:餌)を里芋の小さい葉の上に置きます。聖霊馬、精霊牛は二頭ずつ、計4頭です。


ネットで調べたら、色々な飾り方があるんですね。 (2019.08.12 21:24:06)

 Re:お盆の聖霊馬、精霊牛を作ったことと来てくれるご先祖に相談すること(08/12)   kkkdc796 さん
そのうちの一つに地域の公民館建設がある。建設場所が狭い私道に面しており、7名の方からその道路の通行承諾書を頂く必要があり、他の7名の方からは道幅が4メートルないので今度いつか建築する時にな道路の中心から2メートセットバックして下さいという同意書を頂かなくてはならない。昨日も今日もそのためにお宅を訪問してお願いして歩いているが昨日は今まで何度も訪問してお願いしているセットバックの同意書がやはり頂けなくてがっくりしていたが、今日は別の方への道路通行の承諾書のお願いに行ってやっと了承して頂き、少し安堵したがセットバックのお願いの方はまだ先が見えていない。
◎こうした問題は地域の協力が大きな課題なんですよね。公民館を運営するための備品調達もあります。お茶碗、やかん、座布団等ですね。これは市が買ってくれませんね。地元で調達しなければなりませんから自地会員の寄付集めしかないですね。勿論今あなたが抱えている道路幅拡幅の為に土地提供が難儀ですね。土地の提供は地主はそう簡単にはいきませんね。提供してくれる人にもメリットが無いと進みませんね。
私も四苦八苦しましたが推進者と粘り強く地主の要望を聞きその要望が市の協力でかなえられるかがポイントになりますね。数人の役員とお願いを誠意を込めてするしかないですね。狭い道路では公民館に車も入れないし、不便ですからね。私達はやり遂げて同意書を頂き足を運んだ人たちとその夜はビールを飲み乾杯をして喜びを分かち合ったのは遠い昔の話です。奉仕活動は楽しいですね。
私の生きるこれからの老後のスローライフの道は奉仕に燃える黄金の日々ですね。 (2019.08.13 05:30:38)

 聖霊馬、精霊牛の飾り方   楽天星no1 さん
ご隠居さんへ

随分きめ細かな飾り方をするのですね。ところで甲府のスーパーではうどんを無料で配布してくれるのでナスやキュウリで作った牛や馬の背中にうどんをたらしますが何か意味があるのでしょうか?石和の方でも同様のしきたりがあるのでしょうか?
(2019.08.13 22:10:00)

 誰にも苦労はありそれをやり遂げた喜びは格別   楽天星no1 さん
kkkdc796さんへ

「私達はやり遂げて同意書を頂き足を運んだ人たちとその夜はビールを飲み乾杯して喜びを分かち合ったのは遠い昔の話です」


やはり同じようなご苦労をなさったのですね。それをやり遂げた時の喜びは格別だったのでしょうね。私もやり遂げてビールで乾杯したいと思います。ありがとうございました。
(2019.08.13 22:19:52)

 Re:聖霊馬、精霊牛の飾り方(08/12)   ご隠居 さん
楽天星no1さんへ


あれは人間が乗る牛馬の鞍です。我が家ではうどん粉を練り平たくして牛馬の背に掛けます。だから下まで垂らすのは変ですね。 (2019.08.14 16:09:17)

 鞍ですか?   楽天星no1 さん
ご隠居さんへ


そうだとするとうどん何本も下まで垂らすのはおかしいですね。ありがとうございました。 (2019.08.14 23:17:48)


© Rakuten Group, Inc.