2783922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.07.01
XML
テーマ:同窓生(90)
カテゴリ:教育
置き石との隙間に生えてきたゼフィランサス・キトリナ

名和豊春北大学長がパワハラを認定されて昨日文科大臣によって解任された。北大は私の母校であり昨年からその問題で学内調査が始まり文科省に解任申請しているとの記事をみていたので気にしていたが遂に解任された。学長がパワハラで文科省に解任されるのは前代未聞で本人は否定しているが聞き取り調査や録音内容などから詳細に審議された結果なので受け入れて貰いたい。
自分ではそう思っていなかったかもしれないが人はそのように感ずることもあるのだと反省して新たな建設的な道を歩んでもらいたいと思う。
名和先生は工学部で私は医学部で学部は違うが同じ大学で学んだ絆を感ずる。私より卒業年度で7年後輩になるが、卒業年度が先だからとか年齢が上だから偉いなどということはない。ただ同窓生とすれば、誰も母校を汚したくないし、名誉を守りたいという気持はある。恐らく北大学長にまでなられたからには持ち前の才能もさることながら相当の努力を積み重ねてきたことと思う。今回学長解任という大変不名誉な裁定を受け、私達同窓生も悲しい思いをしている。今回のことは今回として今後世界的な建築(コンクリートの専門家)を手掛けるとか建築界に貢献する貴重な研究をするとかして名誉挽回して貰いたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.02 16:32:09
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:北大学長パワハラ認定で解任されるも今後の建築界での活躍を祈る(07/01)   kkkdc796 さん
名和豊春北大学長がパワハラを認定されて昨日文科大臣によって解任された。北大は私の母校であり昨年からその問題で学内調査が始まり文科省に解任申請しているとの記事をみていたので気にしていたが遂に解任された。学長がパワハラで文科省に解任されるのは前代未聞で本人は否定しているが聞き取り調査や録音内容などから詳細に審議された結果なので受け入れて貰いたい。
◎ 置き石との隙間に生えてきた夏水仙ですね。何処にでも種が落ちてこうして芽が出るんですね。生物の生命力、子孫の残すという命は凄いですね。
菅義偉官房長官は1日午前の会見で、東京都を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が見られることについて、最悪の場合は再び緊急事態宣言の可能性もあり得るとの考えを示した。毎日東京の感染者の数が多いのがニュースになっているのは気になりますね。再宣言すれば経済補償を明確して対応してやってほしいです。そうしないと倒産してしまいますね。キャバクラ、飲み屋等が震源地でないかといわれていますが。
北大学長ともあろう立派な地位の方がそんなことをするのかにわかに信じられないですね。性にかかわる問題は人格が無いと言われていますからね。 (2020.07.01 14:56:28)

 いくら最高権力者になっても横暴では困ります   楽天星no1 さん
kkkdc796さんへ

[性にかかわる問題は人格が無いと言われていますからね]

セクハラではなく、パワハラとのことです。事務員や教授達に暴言を吐いたり過剰な𠮟り方などをしたみたいですね。要人との面会を2度特別な理由なく断って大学に迷惑をかけたなどもそれに含まれているみたいです。学長になる前はそれほどの人ではなかったと思われますがなった途端に権力をかさに着て横暴なふるまいをしたのだと思います。 (2020.07.01 20:29:33)

 Re:北大学長パワハラ認定で解任されるも今後の建築界での活躍を祈る(07/01)   ご隠居 さん
母校は大事ですね。大学を卒業すれば社会人となります。詰まり大学は自分の原点に成ります。就職先は自分の第一の人生その物です。退職すれば第二の人生が始まります。

同窓会は地本日川高校と、東京農大の同窓会の付き合いがあります。JAグループには農大の同窓会があり、そのOB会があります。役職が段々下りてきて、大勢の先輩を前に今私が会長をしています。今年はコロナで4月の総会が延期されていますが、8月の定例会、秋期2泊3日の研修旅行、新年会と活発な活動をしています。

農大の同級会は持ち回りで日本各地毎年有ります。農繁期には多忙で行けませんが、山梨でも開催したり、昨年は埼玉で開催されました。日本各地から30数名集まりました。私が応援の指揮を執り、学歌斉唱や農大名物の大根踊りもしました。歳ですからフルは無理、1番だけでの踊りです。
もう70歳過ぎの爺婆が集まると20歳代の青春に戻ります。同級会は不思議です。 (2020.07.01 20:46:13)

 こんばんは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
花は「ゼフィランサス・キトリナ」でしょう!(#^.^#) 

ゼフィランサスに仲間は多いですが、レインリリーとも呼ばれ良く知られているのは
和名が、タマスダレ、サフランモドキですが、ゼフィランサス・キトリナは
ガイアナ、トリニダード原産で、ギアナなどにも分布、寒さにやや弱い。
7~9月に黄色の花を咲かせます。
よく結実し、タネからでも簡単にふやすことができ、こぼれダネでもふえます。

真ん中あたりに載っています。 (^_-)-☆ 花色の濃い薄いは個体差です。

https://item.rakuten.co.jp/chigusa/10005938/

https://lifelab-web.net/posts/800

https://blog.goo.ne.jp/midori_1954/e/9093000a39e3d57b4213cbf72ecbcabf (2020.07.01 22:07:30)

 同窓会について   楽天星no1 さん
ご隠居さんへ

[東京農大の同窓会の付き合いがあります。JAグループには農大の同窓会があり、そのOB会があります。役職が段々下りてきて、大勢の先輩を前に今私が会長をしています]

JAの農大会の同窓会長お疲れ様です。厚生連にもTさん、Iさんなど結構大勢いましたね。山梨JA会館で大根踊をみたことがあります。

私達にも山梨北大会があり以前は毎年参加していました。
(2020.07.01 23:10:57)

 Re:こんばんは!(#^.^#)(07/01)   楽天星no1 さん
だいちゃん0204さんへ

詳しく教えて下さりありがとうございました。大ちゃんの花図鑑でも調べてみたのですがよくわかりませんでした。ありがとうございました。
(2020.07.01 23:14:14)

 Re:いくら最高権力者になっても横暴では困ります(07/01)   kkkdc796 さん
楽天星no1さんへ
セクハラではなく、パワハラとのことです。事務員や教授達に暴言を吐いたり過剰な𠮟り方などをしたみたいですね。要人との面会を2度特別な理由なく断って大学に迷惑をかけたなどもそれに含まれているみたいです
◎パワハラですね。私の勘違いでした。上に立つ人の落とし穴ですね。よくある事です。虎の威を借る人は多いですよ。この御紋が目に入らぬかという人は多いです。私もたくさん見てきました。今ほどやかましくない時代を生きていたという事ですかね。今はセクハラ、パワハラと少しこのことで騒ぎすぎです。短大の講師を長くしていましたが現場ぼ先生は現場で生徒に注意した事で親子が訴えてくる行為、声に脅えています。
昔は平気で生徒を拳骨を入れて、叱って先生は怖かったですがね。今は先生は友達だそうです。
マスコミの現場で嫌というほどプライベートに触れる出来事に遭遇、見てはいけない処もたくさん見たり聞いたりしてきました。私の胸にしまっていることは数えればきりがないですね。そっと締まっています。 (2020.07.02 10:00:09)

 Re:北大学長パワハラ認定で解任されるも今後の建築界での活躍を祈る(07/01)   moto,jc さん
こんばんは
あたしが小学生中学生のころは(働き始めた頃もですが)口よりも手が早い ですぐにはたかれたり暴言を吐かれたりしたものでした そのころの先生たちは今の時代の○○ハラをどうも割れているのでしょうかね? たぶんその学長さんも若い頃はそれがあたりまえだったのでしょう? (2020.07.02 14:57:33)

 上に立つ人の心得   楽天星no1 さん
kkkdc796さんへ

[上に立つ人の落とし穴ですね。よくある事です。虎の威を借る人は多いですよ]

態度が甘いと舐められる。課長位だとまだおとなしくしているが部長、社長、学長位になると威厳を見せなければと思う人もいるみたいですね。時代が変わっていますので昔は威張り散らしていれば部下はへいこら従ってくれましたが、今は納得できない叱責や暴言をすると訴えられますね。怒鳴らなくて態度が甘いと思われても人間性のある上司なら言うことをきいてくれると思いますがね。
(2020.07.02 16:42:09)

 昔と今は全く違う   楽天星no1 さん
moto,jcさんへ

「小学生中学生のころは(働き始めた頃もですが)口よりも手が早い ですぐにはたかれたり暴言を吐かれたりしたものでした」

小中学生の頃はぶたれたり、罵られることは当たり前だったのですね。今はそんなことをすると直ぐ訴えられますので、人の上に立つようになったら時代の違いをよく弁えて行動しないといけないですね。
(2020.07.02 16:48:50)


© Rakuten Group, Inc.