2783406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.05.04
XML
カテゴリ:健康
サツキ

ある雑誌を読んでいたら「健康で長生きしたいと思って様々な健康食品を購入していますが息子から人をだます手口もあるので気をつけろと言われました。どうしたらよいでしょうか」の質問に対して回答者は「健康食品を売っている人は悪賢い人を除き多くは騙すつもりで宣伝、販売をしているのではないと思います。しかしこれさえ食べていれば大丈夫とかこの食品を食べなければ不健康になってしまうという不安を植え付けるとすれば詐欺に近いかもしれません。健康食品は利用法によっては効果があるものもあるかもしれませんがそれに頼りすぎたりお金を使いすぎたりするのは考えものです」と答えていた。
それを摂取すれば健康になったりスタスタ歩けるようになる健康食品はないと思う。何キロもやせたりお腹ぺったんこになると宣伝している健康食品もあるがその効果が自覚できる人はわずかだと思う。
医薬品では高血圧や消化不良、糖尿病や感染症の薬は確実にその効果があって副作用がないことが認められなければ認可されない。効果がなければ薬事審査に合格せず薬として販売することは出来ないが健康食品としては販売できる。
健康食品はいずれも薬事審査を受けておらず効果がなくても食品だからと罰せられず販売出来るのである。健康食品の成分を見るとタンパク質やミネラル、ビタミンなど栄養豊富でいかにも健康によさそうだが構成成分がいかに栄養満点でもそれが体内に入った時に健康に良いとは限らない。有効という厳密な審査を受けていないものばかりなので、効いたような気がするという主観や口コミで広がっているのが現状である。
私が回答者なら「効くという保証はありませんが、ご自分で効いているという実感があるなら服用を続けても良いと思いますがそのうちに効いてくるかもしれないからと漫然と服用するのはお金の無駄だと思います」とお答えすると思う。
自分が老齢化したり体力が落ちたのを自覚して藁にもすがる気持ちで健康食品を摂りはじめた人が多いと思う。しかし実際は何の効果も保証されていないのだ。それなら何をしたら良いのか。ウォーキングや体操を勧める人もいるが私は複式呼吸を勧めたいと思う。その回数や方法にはいくつかの方法があるが、頭への血流をよくすることで健康によいことは勿論、健康感の自覚も健康食品の比ではないと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.04 14:53:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:健康食品は本当に効果があるのか(05/04)   kkkdc796 さん
ある雑誌を読んでいたら「健康で長生きしたいと思って様々な健康食品を購入していますが息子から人をだます手口もあるので気をつけろと言われました。
私が回答者なら「効くという保証はありませんが、ご自分で効いているという実感があるなら服用を続けても良いと思いますがそのうちに効いてくるかもしれないからと漫然と服用するのはお金の無駄だと思います」とお答えすると思う。
◎サツキが甲府にも咲いてきましたね。5月の甥のぶりの季節の特徴の花ですね。
健康食品、老後の過ごし方は今や社会の2代現象の関心ごとですね。
サプリメントに一喜一憂する。買い求めて飲み続ける人。薬を買って満足して飲み続ける人。その数は凄いです。これで金儲けしている産業が多いです。今やサプリメント産業は花型産業です。
これって令和の落とし穴。
健康に不安を抱えている人が多いということです。国は予防医学に予算をつぎ込むべきですが厚生小省、医薬会社、役人、政治家の4点セットで甘い利権構造が固く結ばれていますから予防医学は敵ぐらいに思っていますよ

貴方の回答は片手落ちです。サプリりメンとは一時的には効くとと思う、漫然と服用はお金の無駄の回答までは正解ています。ここからは予防医学の大切さ。体調を崩すには暴食、運動不足、体内の血流が詰まらない様に血流の流れをよくするスクワット運動などの予防医学の大切さを説くと私が言う正解になると思います。 (2021.05.04 16:35:35)

 健康食品についても効能、効果、副作用の審査をすべきである   楽天星no1 さん
kkkdc796さんへ

「サプリメントに一喜一憂する。買い求めて飲み続ける人。薬を買って満足して飲み続ける人。その数は凄いです。これで金儲けしている産業が多いです。今やサプリメント産業は花型産業です」

効くか効かないか分からないけれど宣伝しているので効いてくるかもしれないと飲み続けている人が半端な数ではないと思います。巨大産業になっています。政府の予防医学政策の中でサプリメントについても効能、効果、副作用についても厳しい審査をして合格者のみ販売を認めるようにすべきだと思います。

日曜大工、家事の手伝いについてのブログにコメントありがとうございました。今日は自発的に洗濯物を取り入れました。そしたら「M さんの影響なのか随分変わったね。ありがとう」と大変褒められ感謝されました。褒められるのは気持ちの良いものでまたいつか自発的に手伝いをしようと思いました。 (2021.05.04 18:37:04)


© Rakuten Group, Inc.