2984660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.04.05
XML
カテゴリ:読書


東大救急部教授の矢作先生の「人は死なない」という本を13年前に読んだが、あまり内容を覚えていない。高齢になり死が眼前にちらついてきた今、再度読んでみたくなり、改めて読み始めている。
量子力学や相対性理論などの最先端科学と生命との関係、宗教の本質、臨死体験など様々なことが書かれており、マンション8階から飛び降りて助かった女性の飛び降りた前後の意識の状態など現在の医学的知識では計り知れないようなエピソードもちりばめられており、生と死について医学的側面、霊的側面から論じている大変深い内容で、前回読んだ時はあまり理解できていなかったのかもしれないと思った。
人が必ず死ぬことは既定の事実である。しかし「死なない」とは詭弁ではないのかとも思ったが、霊魂とのつながりも考えて、生と死について考えに考えた末にこの題名で本を書かれたのだと思い、私も出来るだけ先生のお考えに近づくように努力ながら読ませて頂こうと思っている。地球を含めたこの宇宙は何故存在するのであろうかなどの難問にも挑戦しており、凄い本があったものだと驚いている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.05 21:07:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X