058439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今買いたい!

今買いたい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年04月19日
XML
カテゴリ:ホットクック
私は本格的な料理を作ろうと思ってホットクックを買ったわけではありません。
本音は楽がしたいからです^_^

光熱費も節約したい、楽で美味しいなら最高!
という気持ちが後押しになりました。

なので、早くホットクックに慣れて、もっと楽になりたい…。

昨日は冷蔵庫にあった豚こま肉と大根、厚揚げを
煮てみました。無水です。

どう作ったか忘れちゃうので覚書。使っているのは2.4Lのホットクックです。

材料(3〜4人分)

約300g 
・大根1.5cm厚さのいちょう切り 約400g
・適当にカットした厚揚げ1枚分
(お湯かけて油抜きしたもの)
・ヤマサこれうまつゆ 大さじ2
・酒 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・しょうがチューブ1cm位

まぜユニットあり
メニューボタン 豚バラ大根

これを全て鍋に入れてスイッチオン!
出来上がりを鍋に移して外出。

味見してみたらちょっと味が薄かったので
食べる直前にこれうまつゆを適当にかけて、
混ぜながら普通の鍋であたため。

ちゃんと大根に味もしみて美味しかったです。
豚こまは、なるべく広げて入れたのですけど
お団子状になりました。

厚揚げにはあまり味が染みなかったので、もう少し小さく切ったらいいかも。

次回は最初からもう少し調味料増やします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月19日 09時25分03秒
[ホットクック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.