閲覧総数 320
2020.08.06
|
全24件 (24件中 1-10件目) 料理 お菓子
カテゴリ:料理 お菓子
日清のごんぶと無くなりましたね
腹膜透析の為に入院してから、だいたいもうすぐ二年になるけど 実は、入院中は無料wi-hiでずーっとYouTubeでひたすら人が カップラーメンとかインスタント食品を食べるのを見てました。 病院の食事はまぁあまり美味しくないのと、ああいうのは何故か 飽きずに見れたのですが、退院したらごんぶとを食べようと決めて いたのにどうやら日清さん、HPには探せば画像があるのに、販売は 終了のようですね。 その代わりに、100円ショップで見つけたのがこちら ![]() カップだし名人 関西風うどん 1箱(12食入) 私が探す限り、これしかないけどなー ![]() ![]() 袋に入った生めんタイプです、お湯を一度入れて湯がいて捨てて もう一度お湯と出汁を入れてフタをして私の場合は一分ぐらい待ってから 食べたら普通に美味しかったですが、なにせ、お揚げが無いのが一番残念で これ以来、買ってません、、、。 自分でも、勿論、うどんの生めんタイプを買ってきて、作ったりは するのですが、鍋がいるとなると母親の台所を使えうしかないし、 うどんにするのにちょうど良い鍋はいつも味噌汁が入っていて使えない ことが多いので、やはり熱湯だけ用意すればできる生メンタイプの インスタントうどんが一番良いのです。 日清さーん、復活してくださーい。 ![]() 沖縄ランキング
Last updated
2020.12.15 17:45:49
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.09
カテゴリ:料理 お菓子
テビチ
最近、わがアマは年を取ったせいか、大掛かりの料理をだんだん やらなくなっている、油が怖くなったのか、鶏肉の手羽元を よく作ってくれてたけど、全くやらなくなったし、なので 天ぷらもえびフライも最近は、食べてません。 煮込むに時間がかかるソーキやテビチ汁もしなくなったし 私は料理が苦手で、焼く、炒めるのはできるけど、時間を かけて煮込むのはまだまだできません。 なので、私は最近揚げ物が食べたい時は、お店のお惣菜を買う のだが、よく行くお店の鶏のから揚げ始め、お惣菜はなーんか、保存料の せいなのか鶏の風味がしない、、、、。 なので、レトルトに注目して、初めて買ったのですが、沖ハム のを買ったつもりが、別のメーカーでした。 ![]() てびち テビチ オキハム 豚足スープ てびち汁 400g 沖縄料理 沖縄 郷土料理 豚足 スープ 汁 画像は、別の会社のですが、リンク先は私の目的だった、沖ハムさんのです ![]() これには、テビチ汁なので大根と人参と昆布が入ってます が、肝心なテビチは一切れと半分です。 レトルトでは少ないですね、でも、これは汁が凄く美味し かったです、レトルトは汁が科学調味料の味で、舌が ピリピリしたりするのかと思ったけど、良かったです が、汁はほとんど捨てました。 ![]() ![]() 沖縄やわらかてびち 500gコラーゲン|美肌|美容|[食べ物>お肉>てびち] テビチが食べたいなら、真空パックのコチラのほうを 買ったほうが良さそうです、今度はこちらにしようっと。 楽天で沖縄食材ならコチラ↓ 沖縄そばの老舗 サン食品 ![]() 沖縄ランキング
Last updated
2020.10.09 17:46:31
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.05
カテゴリ:料理 お菓子
最近、ペヤングが美味しくかんじてきたの
だが、たまに食べたくなっても店で 売ってない場合があります。 なぜか、二軒とも大盛りしか売ってま せんでした。 ![]() 大盛りは、さすがに食べきれないので 買うのはパスしました。 ![]() ペヤングソース焼そば1ケース18個入 り
Last updated
2020.10.05 20:25:47
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.02
カテゴリ:料理 お菓子
自分で沖縄そばを作ろうと思って、お店に行ったけど生めんタイプ
が無かったよ、離島だと、なかなか入荷しないみたいです ![]() 残念ながら、そば出汁はあるけど、生麺が無い、、、、普段はサン食品のが あるのですがね、そば出汁だけ買っていこうとも思いましたが、やはり 生麺があるときにします。 このそば出汁で、ゴーヤチャンプルーの味つけに使う人もいるらしいので 今度、真似してみようかなー、それと、生麺ではなく、乾燥した麺で よく、祖母がニラとベーコンでめんチャンプルーをしてくれていたので すが、その時の味付けは味の素だったけど、今度は、そば出汁でやって みようかな、と思います。 最近、私のアマは年を取ったからか、揚げ物と手のかかる料理は しなくなって、唐揚げとかよく煮込んで作る、ソーキとかは作らなく なったので、美味しいレトルトを探しているのですが、とりあえず ここに沖ハムさんのテビチとソーキがあるのは確認したので、今度 生麺と一緒に買って食べてみよう。 ![]() 私が欲しかったのは、コチラの商品です ![]() サン食品 沖縄そば 150g [ゆで麺] │サン食品 沖縄土産 沖縄お土産 沖縄県│ ![]() 沖縄ランキング
Last updated
2020.10.03 12:35:58
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.17
カテゴリ:料理 お菓子
韓国ラーメン
韓国のラーメンは、麺がモチモチでのびにくいので 美味しいのだが、いかんせん辛い。 以前は、近所のお店にはなくて、わざわざ港近くのお店に いったときに、一個ずつ買っていたのですが、良かった。 といっても、3袋入りしかないし、いつまであるかは不明ですが 一個売りして欲しいなー。 ![]() 私の食べ方は、これをだいたい半分に割って、水はだいたい 200ミリリットルぐらいで、シイタケとその戻し汁も 入れて、付属の辛い粉も半分ぐらいで、それと牛肉のうまみを 出したいので、韓国の牛肉ダシダというのをティースプーン 2杯ぐらい入れて、もやしを別に湯がいて、どんぶりに入れて 食べてます。 ![]() もともとから、カップタイプはあったのですが、麺がやはり 袋麺と比べるとうすくて、ぜんぜん違うものです。 この間、久しぶりに食べてみたら、翌日はものすごく 逆流性食道炎になったのか、喉が痛かったです。 やはり、食べるなら袋麺で、味も薄めて野菜と一緒に 食べないといけなかったわ。 そういえば、韓国本国ではこれの、ノンフライ麺が あるらしいですね、田舎にはそこまで出回らないと思う ので、買うなら通販だな。 楽天でこんなの見つけました↓ (01032x2)【S】【農心】辛ラーメン 乾麺「Light」 ★ 97g x 2袋 ★ ノンフライ カロリオフ 韓国食品 輸入食品 韓国食材 韓国料理 韓国ラーメン 非常食品 乾麺 インスタントラーメン 辛いラーメン ラーメン 激安 ★★
Last updated
2020.08.17 18:24:47
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.24
カテゴリ:料理 お菓子
ロッテ 爽!
田舎だからか、いつもいくお店でお目当てのアイスが売っているとは 限らないのだが、この間行った時は、爽!がありました。 プレーンな爽と、なんとパイナップル味があった! ですが、最近アイスばかり食べていると、お腹を冷やすようで この日は買うのを我慢しました、 二度と目にしないかもしれない けど、パイナップル味は気になったけど、諦めました。 ![]() その前に、プリン味があった時は、買いました ![]() ![]() 画像では、よく見えないと思いますが、プリンの上にほうにある キャラメルがすごく小さく、ゼリー状になって、ところどころに あるのですが、これが本当にプリンを食べている触感になって いて、本当に味はプリンです。 本当にプリンを食べているかのような味ですが、 しかし、私はこの爽のアイスにかき氷のような食感を求めて いて、プリンは別に食べたいのでもう買うことは無いかな 本当に美味しいのですがね。 離島は好きなアイスがあるとは限らない、移住するなら那覇で ![]() たびの邸宅 沖縄那覇 ![]() 沖縄ランキング
Last updated
2020.06.24 16:20:15
コメント(0) | コメントを書く
2020.05.01
カテゴリ:料理 お菓子
よく、韓国のYouTuberさんが
紹介されている、韓国でも辛い! プルダックミョンを発見 私は、絶対食べられない、と 思います。 ![]() チーズ味もありますが、やめときます。 これを買って食べれる日本人っているのだろうか? ![]() 送料無料【1BOXセット(40袋)】【サムヤン】チョルポッキ ブルダック 炒め麺 40袋 / 三養 Samyang プルダック 旨辛 辛い 韓国食品 YOUTUBE Mukbang
Last updated
2020.05.01 16:40:13
コメント(0) | コメントを書く
2020.03.28
カテゴリ:料理 お菓子
我が家は廃業した
我が家は、母が病気になって農業は続けられず、廃業した 弟は都会の工場に出稼ぎに行ったし、その時に 大事なトラクターは売ってしまった、たまたま 買ったのは同じ集落の人らしいが。 この時期は、私は畑で収穫した芋を、選別して形が悪いもの キズがあって出荷出来ない芋は、家に持って帰って よくポテトフライにして、甥っ子たちに食べさせたものです。 農業は廃業、母は病気、私は透析開始、甥っ子たちは 親の転勤で、本土へ、我が家は本当に何もしない 生産している、簡単に言えば、働いている人間がいない、 ニート家族になった。 このジャガイモは、親戚がわざわざ我が家まで持ってきて くれた。 アリガタヤー、これで以前のようにフライドポテトにしてみよう ![]() ![]() とはいっても、こちらは比較的きれいなので、本土へ行った甥っ子たちに 送ります。 親戚は、黄色いかごと、レジ袋にさらに形が悪いのを家で食べる用と わざわざ二つに分けていてくれた。 ![]() ![]() アマ(母)の足も映っているわ、、、これは、じゃがいもがかなり パックリ割れている、、、でもかなり大きい、3Lぐらいかな、あまり 大きいと売れません。 楽天でこんなの見つけました ↓ ![]()
Last updated
2020.03.28 15:47:46
コメント(0) | コメントを書く
2020.03.19
カテゴリ:料理 お菓子
インスタントラーメンと焼きそば
最近の私は、以前は母屋とは違う、離れの台所で袋のインスタントラーメン を調理して食べていたのですが、腹膜透析を始めて母屋に移ってからは 母親が普段使っている台所を、気軽にどうも使えないのです。 どうも、それなりに自分専用の台所がある状態から、人が普段使う 台所を使うのは、やはり、いろいろ気になるのです、、、、 なので、ガスも水も無くなった離れで調理できるのは、カップにお湯を 注ぐだけでできるインスタントラーメンだけになりました。 お水は、6リットルタンクに入れて持ってきて、電気ケトルでお湯を 沸かして食べてます。 ![]() 画像は、地元のスーパーでポイントが5倍の日に買った、インスタントラーメン とお菓子です、チョコパイは主にお母さんがいつのまにか食べて私は あまり食べてないわ、(笑) 辛ラーメンは辛いので粉を半分にして 食べたらちょうど良かったです、縦型のインスタントやきそばは、 量がちょうどいいと思ったのですが、私ははっきりいてあまり美味し くなかったので、二度と買いません、未確認飛行物体のほうに戻ります。 インスタント焼きそばは、ペヤング、一平ちゃん、モッチッチと あって一通り試したけど、やはり、UFOに帰って来ました。 ですが、なぜかたまに無性に食べたくなる焼きそばが最近では 全部食べ切らないのです、、、、 人口的な味がダメになったような気もしますが、ただ単に年を 取ったということなのか、、、なので、試しにミニを買って 食べたらちょうど良かったです。 ![]() 量は半分ですが、値段はレギュラーサイズのセール時と一緒です なので、コスパが悪いと思ってなかなか買わずにいたのですが、 食べきれずに捨てるよりはいいと思って、思い切って買いました。 お湯をかけて小麦粉のいい香りがしだしたら、やはり大きいのに すれば良かったとも思ったのですが、5口ぐらいで満足したので やはり、ミニで十分でした、しかし、このミニは近所のスーパー では売ってなくてたまたま港の近くに行ったときに、コンビニのような お店で買えました。 ミニを近所の店では見かけてたことが無いので、港に行くときは また買ってこようっと。 島では、お気に入りの商品があるとは限らないのですよ カップ麺 日清 焼そばプチUFO 63g×12個 1ケース ![]() 人気ブログランキング
Last updated
2020.03.19 14:34:52
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.02
カテゴリ:料理 お菓子
冷やソーメン
冷房が効いている病院から退院してきて、家に帰ってきたら、もう フェーン現象なのか、とにかく暑い! 暑い! 暑い! ずーっと入院していれば良かった、と思うぐらいです でも、病院の食事は美味しくないので、それを考えると戻りたくないなー 暑いと、冷やソーメンも特に美味しいですね、退院して二回も やったけど、親はそのままソーメンだけみそ汁にかけて食べてました ![]() 金糸玉子が金糸になってませんがあしからず、、、前食べたときは 母が作ってくれたのはスクランブルエッグでした。 でも、まだまだソーメンが残っているので、今度は温かくして食べよう これより、ちょっと太いソーメンも残ってます。 これからは、うどんが欲しいな ![]()
Last updated
2019.09.02 19:40:43
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|