あすなろ

2017/08/18(金)00:24

いい言葉(共存共栄)

言葉(322)

☆ 一人だけの繁栄はあり得ない。自他ともに生きようと望むところに、共存共栄の花が開く。 (共存共栄/松下幸之助) 共存共栄 共に生き、共に栄える 皆の思いが現れる世の中 この世が潰れる事を悲観的に思う人がいる しかし、創造は破壊の次に来るものです 生から死 だから決して悲観的なことではありません ただ、未来に対する想いがどんなものか? これは一般国民、総和の結果が現れます 南北統合、共通通貨、世界の象徴 地球の未来は個々であっても、各国の想いが一つになり 完成する意思がなければそれ相応の結果を迎えることになります ※これからの世の中、どう変化していくと思われますか? 過去の出来事、現在の状況、そして未来の姿 人の気持ちとは別にして大きな意思が働いていると思っています 時の流れ、言葉でいえば容赦のない現象 ブログを書き始めて「伝えることは伝えた。」 今はそんな気持ちです あとは一人一人の想いにかかっています 「最後の審判」という言葉があるように一人ひとりの心が試されるのかもしれません 伝えることとして、「あすなろ、子供たちへ」というテーマで載せてあります よければご覧になって下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る