老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

2010/07/22(木)20:53

この暑さの中でのゴルフ

日本の政治(173)

一昨日は、千葉でのゴルフ。 横浜から千葉まではアクアラインがあるのでゴルフ場まで1時間もかからないし高速料金も安くなり横浜在住のゴルファーにとっては千葉のゴルフ場はは天国だ。 しかもウィークデーなら昔名門といわれたところでも昼食込みで7千円で楽しめる。 メンバーである必要もない。 9時半スタートで終了は15時外気温はかなり上がっていたがコンペ参加者11人、最高齢者は77歳、事故無く皆、無事に終えられた。 熱中症って昔は無かったような気がするが”脳膜炎”って最近聞かないが同じことなのか。 子供のころ帽子を被らないで夏遊びに出かけようとすると”脳膜炎になりますよ”と注意された記憶がある。 南半球では寒波で大雪に見舞われているようだ。 秋には遭遇したことの無いような大型台風に見舞われ大被害を受けるような気がしてならない。 行政主催の防災研修に出かけてきたが災害時要援護者の支援を地域でしてもらうよう考えているとのこと。地域で援護者を守ることは良い事だが要援護者がどこに何人いるというデーターを行政は把握しているらしいが個人情報とやらで公開しないで町内会で調査しろという変な話。 震災に備えておけば復興にかかる費用は備えていない場合の1/3で済むそうだ。大震災がおきれば国家予算並みの復興費用がかかるそうだから備えない日本は破綻しますね! 税金を無駄なく使うことを真剣に考える政治家はいなくなってしまったのか。 民主党もパフォーマンスばかりでこの暑さでおかしくなってしまったのか困ったものです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る