【“またまた”帰ってきたアッキィ】

2009/06/22(月)20:18

メディカルケアワーカー(看護助手)通信講座修了

自己啓発(41)

だいぶゆっくりとやっていましたが。 や~っとメディカルケアワーカー(看護助手)の通信講座を修了することが出来ましたっ! 約5ヶ月ですかね。 標準が4ヶ月だから、まあ、そんなもんでしょ。 もともとはメンタルケア心理士に興味をもち、リハビリの一環として勉強し始めたのがきっかけでしたが。 メンタルケア心理士が「精神的」な部分をみるのにたいしてメディカルケアワーカーは「身体的」なところを捉えるという大きな違いがありますが。 ただ、その根底にある考え方が一緒であり、その対象が「精神的」か「身体的」かで違うということ。 その根底の部分を固めつつ、新しい知識をと考えて受講したのですが。。。 これが難しいったりゃありゃしない。 どれだけ途中であきらめようと思ったことか。。。 もともと、医療の現場では医師と看護師がそれぞれの仕事を行っていまして。 けど今日は人手不足や何やらで、ちゃんとした医療体制になっていないと。 そこで、医師がやらなくて済む事、看護師がやらなくて済む事、医師や看護師の医療業務以外のことをやる人をつくろうということに。 それがメディカルケアワーカー(看護助手)です。 これによって、医師や看護師の負担が減り、医師や看護師はより専門的な業務に専念できると。 そんな素晴らしい状況をつくりだせるメディカルケアワーカー(看護助手)ですから、そう簡単にいくわけもなく。 医療関連の専門用語や知識なんて持ち合わせてないですからね。 メンタルケア心理士と一部かぶるところがなかったら、絶対投げ出してました。 通信講座修了ということで資格試験を受験できるようになりましたが。。。 本来の目標であるメンタルケア心理士にまだ合格してないのでそちらが優先かな。 (ちなみにメンタルケア心理士の試験が7/5と迫っておりまして復習中です) なんかどんどん専門(電気のエンジニアですよっ!)から離れてますが。 これからの世の中を生きていくには、メンタルケア・メディカルケアの知識はどの分野でも必要になると思ってます。 いや、間違いなく必要になる! (だって「うつ病」とかこれだけ騒がれてても、うつ病が何かを知らないし、対応もわからないでいるわけですから) 『内閣府認証設立 医療福祉情報実務能力協会』で認定されているちゃんとした資格ですので、興味のある方は受講・受験されてみてはいかがでしょうか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る