113078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みどりに囲まれたゆる~い日常

みどりに囲まれたゆる~い日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

はろきち555

はろきち555

Comments

はろきち555@ Re[1]:クワズイモ(03/07) ramさんへ 大変遅くなりましたがコメント…
ram@ Re:クワズイモ(03/07) 楽しかったです。 その後どうなったか知り…

Freepage List

2016.04.30
XML
カテゴリ:観葉植物
観葉植物2016パート2を紹介しようと思っていましたが、時間ができたので急遽植え替えを実施。


植え替え対象は
rblog-20160430225628-00.jpg
3鉢あるうちの2鉢のセローム!


以前分離手術(植え替え)をした際のセローム三兄弟の次男と三男です。


長男は当時一回り大きな鉢に植えていたので今回は見送り


次男、三男共に鉢底からは根っこが…(@_@)
rblog-20160430225628-01.jpg


で、さっそく作業開始!

やはり今回も鉢が抜けない(・・;)

側面を叩いてようやく抜いてみると
rblog-20160430225628-02.jpg

セロームの成長力恐るべし( ̄▽ ̄;)


根をほぐして一回り大きな鉢に植え替えて完了!


2鉢終了し、ついでにポニーテールも植え替えて見ることに。
最近水をあげても全く吸収してる感じがしない。

鉢を抜いてみると驚愕の光景がっ!!

rblog-20160430225628-03.jpg
ひどすぎる(@_@)

古い根は枯れており、何処から水を吸い上げているのか不思議な程、、、

ほぐして見るとどこまでも枯れた根ばかり。

しかも、ポニーテールの特徴の幹の膨らみは内側から見るとドーム状の空洞に!?
rblog-20160430225628-04.jpg


大丈夫なのかぁ!?

気になりつつも植え替え終了^_^;
rblog-20160430225628-05.jpg


実は、この日クワズイモとマザーリーフも植え替えたのですが、その模様は次回に

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.30 23:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.