本当にアホナおやじの比国日記

2008/01/31(木)11:42

最近の比国はあいかわらずですよ

比国での食べ物(639)

相変わらずの比国にあきれぎみなおいらだけど・・・しやーない。なんか家のそばで火事があった、おそらくローソクかなんかの火の不始末だろうね、跡で検証するのだろうけどさ、いい加減な報告書なのはみえみえ、笑いながら火消してるのだから・・・・・いかにも迷惑そうにゆっくりマイペースで作業する消防士には緊張感のかけらもない、庶民は交通渋滞を迷惑そうに通り過ぎるだけ、心も金もない野次馬が群がり、怪しげな男たちが被災者宅をうろつく(火事場泥棒!)、なにやら発電機のようなものを運んでいる輩が火事場泥棒のようだ、口論になっている・・・・・・なんてことであろう 火事場泥棒 までいるんだ!鬼嫁にきくと「当たり前!」・・・みんな一生懸命だよ、どうせほっとけば燃えるのだから、いいの♪♪親切な振りして盗むんだね?そうだね、ニコニコ笑ってる人は泥棒か?たいていそうだね・・・・・笑いみなさん、火事場で笑ってる人は気をつけましょう。おいらが魚を仕入れに行くロサリオというところは先日ダイナマイトが爆発するしさ、どこかでは送電線をテロリストが破壊するし、比国あいも変わらずのニュースが毎晩流れるね、なんかこう幸福な話題ないのだろうか?ニュースは不況を歌い町には人があふれる?・・・・なんか誰かの歌の歌詞じやねーか?わかる甲斐バンドの歌竹田かおりと結婚したはずだよなー、甲斐よしひろ。甲斐よしひろ、ヒリピンすきだったのかな?だって歌いだしもさジングルベルに町が浮き足立った頃・・・・・だもの日本ジングルベルで浮き足立ったりしないものね。それにさ、「裏切りの街角」とか「嵐の季節」なんていかにも比国らしいなー・・・・まあいいか?突然ここでお出かけ命令が出ましたので、帰ってきたら更新します・・・行き先はパニャラケ・ラスピニャスです。では行ってきます。デジカメもって行こう特ダネが取れるかも?所持金は38ペソジヤー! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る