本当にアホナおやじの比国日記

2009/01/10(土)21:29

連日の日本食・過族はシニガンバブイ・・・・

比国での食べ物(639)

日本食vs比国伝統料理?軍配はどちらに?今日は鬼嫁もおいらも友人と待ち合わせなのでアジアモールに家族で出かけた。過族はいってはいません家族だけです・・・・・一人だけ明日ロンブロンに帰る甥を3号の子守兼荷物持ちに連れていきましたが、初めて来たアジアモールの大きさに驚き道に迷うとわるい・・・・という理由で便所にいくのに道案内にアナック2号を連れて行きました・・・・・本当に驚いたようです。吉野屋で飯を食いましたが・・・・・ハヤッテイマスけどもう行かない!日本の吉野屋のイメージが崩れてしまいます、青春の吉野屋ですからね。当時牛丼一筋80年のキヤッチフレーズで全国に店舗を広げた吉野屋も一度は経営難におちいり。某商社の梃入れで再建しましたね。一度おかしくなった会社が立ち直るのは非常に難しいものですが吉野屋がそれだけ庶民の生活に溶け込んでいた証拠でしょうね。狂牛病の影響で邪道の豚丼を扱わざろう得なかったでしょうが・・・・・どんな高級牛の牛丼を食っても、吉野屋の牛丼にはかなわないですね!3食とも牛丼の日もあった青春時代ですからね。松屋?・・・・すき屋・・・・?やはり吉野屋ですね。牛丼特盛・生卵・オシンコ・味噌汁これに紅ショウガ沢山。もちろん味噌汁と牛丼にはバイトのあんちやんが目を白黒させるほど唐辛子をかけて食う・・・これがおいらの吉野屋の楽しみ方でした。比国の吉野屋ではこれが出来ないからね・・・涙吉野屋の口説きはこれくらいにして,本日の朝飯から♪冷ゴハンに残り最後のチキンカレーを混ぜて炒めたタマネギ・オクラでドライカレー風にします。これの美味い食い方は?両面を軽く焼いた目玉焼きを上にあげて半生の黄身を崩して・・・・・混ぜて食う♪これでなにもイウコトハナイ。朝から幸福感に浸る・・・・・・うーん満足じやー♪♪晩飯は今日も和食ですね。過族はシニガンバボイですアジアモールで購入してきた骨付きのバボイ(高いですキロ295p)????サーロイン(ヒレ)より高い???本日アナックは全てシニガンに行きました・・・・・涙軍配は比国伝統料理シニガンにあがりました。まあ、おいらのオカズにも子供に配慮しない所がアリマシタカラしかたないですね・・・涙さておいらはというと。昨日の秋刀魚を南蛮漬けにしました。和食にトマト・オクラ?なんていう方がいたら・・・・・比国風和食だからいいの♪ピリ辛の南蛮漬にタマネギとゴマが合います。飯が進むと悪いのでカンビール1本が飯の代わりです。それと・・・・・比国の安い素材といえば?カラバサ(カボチヤ)をそぼろ餡かけにして食います。さらに比国の定番野菜といえば?家の近所に群生しているこれをタダデ収穫してきて♪カンコンのヒタシ。カンコンは塩茹でするより蒸したほうが栄養が逃げずにまた味が良いですね。こんな感じの飯でした。明日は肉食うぞ!平穏無事な一日でしたので、マタ書き方が優しい?などと皆様に心配をおかけするといけませんので・・・・・今はなー・・・・・キタル日に備えて猫かぶっているダケナンジヤー!!と一言付け加えておこう・・・笑 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る