本当にアホナおやじの比国日記

2009/01/22(木)00:16

比国の医療費と薬・民間治療薬について

比国日記(198)

比国の医療・薬について考えると・・・・・・?人間おいら位の年齢になると体の何処かがガタがきてしまう、それに若い頃からの持病などを入れると全く薬いらずの人間の方が遥かに少ないような気がするがどうでしょうかね?本日おいらはマーキユリードラッグに何時もの薬を買いに行きますと10時近い時間にも関わらず大勢の人間が薬を買っています。いつきても大繁盛のマーキュリーですね。少し薬も値上げしたのか3種類一月分で2300pと1割位値上りしていてショツクを受けました。一日あたり70数ペソでしょうか?爺のシニアシチズンシップの割引を使えば2割引きなのですが今回は処方箋がなくて使えませんでした。老人に少しは優しい所があるマーキユリーですね。皆様もご存知の通り比国では金がないと医者にもかかれませんし薬も飲めません。平均寿命が短いのはこのあたりにも影響しております。先日なくなられたエストラーダ元大統領の母上のように103歳まで生きることは稀な事です。では一般家庭ではどのような状態かと言えば。持病があり薬を効果的に飲んでいる方はほんの一握りです、そうですね3度のご飯も食えないのに薬なんぞもっての他だ!・・・・・このような家庭が多いようです。耐えているのですね。それと昔から伝わる薬草やその手の自然から取れる薬効のあるものを飲むなどしているようです。特に糖尿病患者は比国も多くおります。アンパラヤを煎じて飲む。グアバを沢山食べる。グアバの葉を煎じて飲むこのような感じです。おいらも飲んでみましたが確かに少し効くようです。血糖値を下げる効果はありますね。痛風にも良いようです。比国人は食事にスーカ(酢)を良く用いますのでそれも体には良いのでしょうね?野菜を食わないのがたまにきずですが、果物の中には薬と同じ効果があると言われているものも多いようです。野生のルヤ(ウコン?)これも沢山売ってます。タヒーボというとても効き目のあるものもあります、おいらはタヒーボのカプセル(1個約6p)を毎日飲んでますが、これを飲まないと疲れが取れません。確実に体に効いている事がわかります。爺に聞くとマルンガイの葉や体の中の毒素を排出する効果のある植物もあるようです。湿布代わりの葉もあります。一時ブームになったノニの実(モリンダシトリフォリア)なども有名です、アロエに似たものもあります。庶民はこのようなもので薬の代わりにしている方がいるようですね。ピトピト茶という7種類の薬草の入ったお茶と日本の麦茶とハーブテイパックをまいにち2リットル位おいらは飲んでおりますが、これも体には良いようです。煎じてペットボトルに入れて水代わりにがぶ飲みしてます。これを始めて数ヶ月ですがこれも効いているようです。比国に来てから一度も痛風が出ないという事実がありますので、効果はあるのでしょうね?まあ・・・・・肝心の息子は動きが悪いですが。これは降圧剤の影響も多いようですから、あとは糖尿でしょうね・・・・・毎日のご飯を食べるか?それとも薬を飲むかの選択は・・・・・愚かな比較ですが?当然ご飯になるでしょうね・・・・収入の割に高い医療費・薬代金ですから。ジヤパユキババエの常套手段も関連してますね。親が病気でお金がなくて医者にいけない・・・・・薬が買えない?手術ができない?このような理由でお金を送金した経験がある方は少なくないと思います。おいらの独断と偏見ですが比国人家庭ではお米もチキンもお薬なのです。栄養失調という病気の為の投薬なのです。腹がへるとイライラしてきて病気になる方が多い比国ですそれの為の予防薬なのです。ですから皆さんが送金したお金はキチント薬効成分のあるものに変わっておりますので安心して下さいね!まあ・・・・じよりーびーやマクドで薬を買う方には閉口するおいらですがね(笑)少し持病のある方は比国で養生することも効果的な気もします、特に成人病や心の病は比国で暮らすと良いかも知れません。日本でも薬膳料理はあります。ここ比国では酢がその役割を担っているのでは?本日はその酢・・・・おいらはバルサミコですが。比国野菜のバルサミコ炒めどぇす♪美味しいですよ酸味の効いた野菜炒めはナイスです。まあ、オイラは野菜炒めはほとんど酢を入れてますからね。本日が特別ではないのですがね!それともう一品血液サラサラにするのにタマネギと人参とトマトを刻んだものに目に良い胡麻を混ぜて。青魚である比国の鯖缶でもう一品です。鯖缶サラダ???海苔に載せたサバ缶ペーストに刻んだ野菜を載せて食いますが・・・・・これも美味いどえす♪♪おい・・・・鯖缶ペーストにはマヨネーズが混入されているじやないかて・・・・?見てたの・・・・・でもさ・・・・・それが味の決め手でさ・・・・・・肉食うよりいいだろ?健康と財布を考えて本日から比国米を晩飯に食うことにしたアホなおやじです。何を今更・・・・・・正直に言うと日本米はかなり太ります・・・・・美味しくて食いすぎるのもあるのですが?糖分と言う点でかなり比国米とは違うのではないでしょうかね・・・・・・今度作る・・・・・チヤンポンには薬草やその手の効果のあるものを沢山ぶち込んで(味が壊れない程度)製作して見ようと思います。下に効く薬草を爺に集めて貰うことにして・・・・・さて寝ますかな?寝る前に甘いものが食いたくなったけど・・・・・お茶のんで我慢しよっと。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る