461644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪志庵♪の日記

♪志庵♪の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

♪志庵♪

♪志庵♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

バスツアーで行った… New! じぇりねこさん

Que sera sera なる… よこどん2003さん
気楽に行こうぜ bzbzbzさん
バタバタママ(*^o^*… hiromi9566さん
~~わたしのおへや… ヒロリン☆さん

Comments

きり@ こんばんは こんばんは、いつぞやコメさせていただい…
きり@ Re:はじめまして!(02/01) レスありがとうございます~! そ・・・…
♪志庵♪@ はじめまして! HR47って私よりも上ですよ!私は今HR41で…
きり@ はじめまして。初コメ失礼いたします はじめまして。旦那さんと一緒にMH3Gひっ…
♪志庵♪@ Re[1]:イブのドームライブ(12/24) bzbzbzさん 大阪ドームのライブには行か…
2012.04.17
XML
カテゴリ:子供達・学校

今日は初めての役員会でそれぞれどの係になるのか決めました。

私はどうしてもやりたくない係があったので、第一希望を諦め、第二希望の係に落ち着きました。

とりあえずどうしてもやりたくない係にならなくて良かったです。

それにしても、大半の人がやりたくないのに、どうして役員ってあるんだろう?

不思議で仕方ないです。一体誰が何のために始めて誰の希望でやってるんだろう?

学級委員が必要なのは解るけど、それだけで良くないですか??

うちのクラスの役員はどうも全員がクジで決まったようで、今日は私しか来てませんでした。

先が思いやられます。しょんぼり

そもそも子供が中学生にもなったら働いてるお母さんが大半です。

働いてないお母さんは下に小さい子供が居たり、介護する親が居たりします。

今時、完璧に暇を持て余してる専業主婦なんてほとんど存在しません。

それなのにどうやって平日の昼間に役員会をやるつもりなんだろう?

驚いたのは、学校で決めた役員なのに、学校のPCもプリンターも貸してもらえないという事びっくり

自前のでやってくれってことだそうです。

今時、どこの家庭にだってPCはあるだろうけど、「使えます」なんて言ってしまったら仕事が大量に回ってきそうなので、おそらく皆出来ないフリをしてると思います。

私の場合は実際にエクセルもワードもフォトショップ類もインストールしてないので、本当に出来ないけど。

それぞれの係で携帯のメルアドを全員が教え合うのにも驚きました。

個人情報なんてあったもんじゃないです。

自宅と携帯の番号なんて役員全体でプリントアウトされて渡されました。

なんかもういろんな事が納得出来ません怒ってる

これから1年私の貴重な平日休みが役員の仕事で潰されるかと思うとムカつきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.23 17:44:41
コメント(0) | コメントを書く
[子供達・学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.