万事適当

2007/04/21(土)19:50

御主人様

地元339(722)

何日か前の話。衆議院選挙が公示されて、街に選挙の街宣車がやって来るようになった。 おきまりの名前の連呼なのだが、時々街行く人々の応援に応えたりする。 ある候補の応援に対する応え方が一風変わっていた。 ありがとうございます、御主人様!!だって。 御主人様って・・・そうは多くは使わない言葉だよね。 かつて拙者も1度だけ使ったことがあったな。休日に出勤していたら、地方からクレームの連絡があって、緊急性が高かったから上司の家に連絡した時。 電話に奥さんが出たので、この言葉を使ったことがある。 でも、この場合は3人称代名詞として使った訳だから・・・ 街宣車の場合は、2人称代名詞として使っているから違和感があったのだと思う。 2人称代名詞として御主人様と言うのは、 アキバ系カフェのメイドさんくらいでしょう。 言われた方も、ビックリしたんじゃないかな? (笑) さあ、今度の日曜は投票日だよ。 みんな忘れずに投票に行きましょうね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る