万事適当

2007/12/10(月)22:23

バスケットボールフェスティバル2007 2日目

32バス(3042)

やっと止まった、連敗が20で。\(^o^)/ バスケットボールフェスティバル2007の2日目、今日ようやく情報が入ってきた。以下、聞いた情報とスコアブックからである。 第1試合は三郷BBC戦。バスケットボールフェスティバル2007の1日目にスカウティングした限り、勝つのはちょっと厳しいかなとの印象を持っていたのだが・・・ 1,2Q共1ゴールずつ多く奪り前半を4点リードで折り返す。3Qに更に7点、差を広げた。リードを守って、久しぶりの勝利である♪ ただし4Qは同点、メンバーとしては3Qより4Qの方がいいのだが・・・ここだけが気になる。(苦笑) 第2試合は吉川ミニ戦。6年生の居ないチームなのだが、先の幸手市近隣ミニバスケットボール交流大会では20点差で負けている。 1Qで6点のビハインド。2~4Qの3つのQ通してでも3点しか負けていない。 前回の対戦では1Qだけで16点差離され、2~4Qの3つのQ通してでも4点しか負けていなかった。力の差が縮まったとも言えるが、もし1Qの6年生主体チームが踏ん張ってくれればメンタル的に楽になって、結果も違ってくるのだろうが、勝負事にタラレバはタブーだからねぇ~。(苦笑) 第1試合で久しぶりに勝ったので、この試合は負けたとはいえ、ここは差が縮まったとプラスに捉えておく事にすんべ。(苦笑) これで3位ブロックの2位が確定した。こう書くと、なかなかいい成績のように思えるが、参加12チーム中の10位である。1位ブロックの1位~4位、2位ブロックの1位~4位、3位ブロックの1位と、上には9チームも居る。(苦笑) 聞くところに依ると、ディフェンスが1日目より機能していたとの事。ただしリバウンドに課題が残ったそうだ。今日の練習では、良かったところは伸ばし、悪かったところは次に向けて修正していこうと子供達に伝えた。 さて、拙者のメッセージであるが、子供達には伝わらなかったそうである。メールだからねぇ~、仕方あるまい。まあ、連敗も止まったからいいや。(苦笑) それにしても、拙者が行けない時に勝ちおって。(苦笑) ん? もしかして子供達にとっての疫病神は拙者なのかぁ~??? (爆) いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。 NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る