2010/10/25(月)22:59
市民体育祭
昨日行われた市民体育祭の話題。今年拙者は運営役員として参加。町内に運営役員1名の割り当てが来た。どうせパワーズの子供達も参加するのでと言う事で引き受けてのものだ。拙者は用具係に配属された。
7時半に集合して現場での打合せを済ませ、8時半から開会式である。役員として入場行進する。開会宣言に先立ち、スポーツ都市宣言唱和というものがあった。これは聞いていて呆れたね。次のようなものである。
私たちは、スポーツを愛し、スポーツに親しみ、健康で豊かな羽生市をめざし、ここにスポーツ都市を宣言します。すべての市民が
1 スポーツを通して、たくましい心と体をつくりましょう。
1 スポーツを通して、友情の輪をひろげましょう。
1 スポーツを通して、明るいまちをつくりましょう。
1 スポーツを通して、世界の人々と手をつなぎましょう。呆れたのは紫色で表示した項目。毎年ミニバス東部地区予選の決勝会場確保の割り当てが回ってくる。今年の割り当ては先の県大会予選だった。年間割り当てによる予約が出来ないので、3ヶ月前の一般予約で羽生市体育館を確保しようとしたが、既に市内のイベントで埋まっていた。仕方なく北小の体育館を貸して頂いて開催にこぎ着けたのは以前の日記に書いた通り。かつて何度か年間割り当てに組み入れられるよう交渉したが、その都度羽生市体育館は羽生のもので市内のイベントを優先させるため、広域のイベントには協力出来ないと拒否された。
スポーツに於いて市をまたぐ上部組織との連携を拒否しておいて、なにが世界の人々と手をつなぎましょうだよなぁ~。拙者、羽生の女子ミニバスは閉鎖的と批判しているが、羽生のスポーツ自体も閉鎖的なんだよ。スポーツがこんなもんだから、行政も然りだろう。だから行田に合併を申し入れても、加須に合併を申し入れても拒否されるんだろう。
さて、開会式ではムジナもん・いがまんちゃんの着ぐるみに続き、今年新に出来上がった仲間たち5体の着ぐるみのお披露目もあった。今朝の朝日新聞にも採り上げられていたね。その写真はこちら。→→→
初めて現物を見たけれど・・・やっぱりいたっちの足は短い。歩くのにも苦労していたもんな。(笑)
ゆるキャラ徒競走賭博in羽生をやる? (笑)
退屈な開会式が終わって、競技が始まると用具係の出番である。事前の打合せでは大変ですよとの説明があったが、市民運動会に比べて総じて楽だったな。
市民運動会は、運営を生業とする人が中央公民館長1人、あとは各町内から選出されたボランティアである。市民体育祭は、運営を生業とするのが多数居る羽生市体育館職員をはじめとする市役所の職員。我々みたいな各町内から選出されたボランティアの運営委員も加えると、100人を越す大所帯になる。運営を生業とする人数の多さが楽だった所以だろう。
午後にはスポ少PR行進があった。パワーズの出番である。パワーズはトラックの内側を行進。ムジナもんと仲間たちの着ぐるみも出てきたので、子供達に着ぐるみにハイタッチするよう促したが・・・ちょっと手が届かなかった。(苦笑)
行進に引き続き明日に架ける橋に参加。去年は明日に架ける橋という大玉送りだったが、今年は明日に架ける橋という名目で、○×式のウルトラクイズである。プログラム名を変えればいいのに。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ
1問目はスポ少に所属する子供達の人数に関する問題。PR行進の時のアナウンスを聞いていれば自ずと答えが分かるのだが・・・誰も聞いてやしない。勘に頼る事になる。(苦笑)
チーム毎にかたまって選択する。パワーズは2問目までクリア。3問目はサッカーのFIFA発表の順位に関する問題。ミニバスのパワーズには難問だ。サッカー部会は有利だが、2問目でサッカー部会のチームは全滅していましたからぁ~・・・残念! (笑)
パワーズは、ここもクリア。4問目は市内小学校に通う児童数に関する問題。これも勘に頼らなければならない。惜しくも、ここで脱落。残った少年野球1チームとバドミントン部会1チームが勝ち残りで賞品を貰っていた。パワーズは参加賞だけ。(苦笑)
パワーズの子供達は、ここでお役ご免。今年も随分楽しんでくれたようで良かったよ。解散して夕方の練習に備える。
拙者は居残りで用具係を継続。4時起きが祟って最後は眠くなっちゃったな。(苦笑)
夕方からの練習については、また後日書く・・・かもしれない。
パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→