万事適当

2011/07/12(火)19:22

パソコンが重い、パソコンの動作が遅い問題を解決するツール?

PCライフ(41)

体温以上にはならなかったものの、今日も猛暑日、4日連続だよ~。(つ_ _)つドテッ な~んか涼しくなるような話題はないかなと探してはみたが、そんなものはありゃしない。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ と困った挙句、涼しくはならないけれど、一昨日見付けた話題を思い出した。 マイクロソフトがパソコンの動作が遅い問題を簡単に診断・解決できる公式ツールを公開したという。 拙者はLinux使い。どうしてもWindowsでないと動かないアプリケーションがあるので、PCはLinuxとWindowsのデュアルブートにしてあるけれど、Windowsは殆ど使わない。遅いんだもん。(苦笑) 記事によれば、意図せず電力プランが“省電力”に設定されていたり、複数のウイルス対策ソフトが動作していたり、起動時に大量のプログラムを自動実行しているといった、Windowsの動作を重くする可能性のある原因を診断して、それを修復するのを助けてくれるというもの。Windowsの動作が遅い原因は、OSそのものではなく、実行中のアプリケーションや不適切な設定にある場合が少なくないという。 その程度かよ。そのくらいの設定なら、ツールに頼る事無く既に最適化している。そうしない限り、使い物にならないくらいWindowsが遅くなるロースペックなPCじゃけぇ、拙者のは。(苦笑) それでもマイクロソフトの公式ツールが一生懸命診断して、解決法としてあなたのPCは、これ以上速くなりません。Windowsを捨てて、Linux等のもっと速いOSをインストールしましょうな~んて打ち出したら、拙者はマイクロソフトに拍手を送るけどな。(笑) お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る