万事適当

2022/09/20(火)19:10

アサガオ観察日記4

ガーデ2ング(113)

早く気がつけば良かったのだけれど、アサガオの葉が蛾の幼虫に随分食べられてしまった。 調べてみたら、エビガラスズメという蛾の幼虫らしい。早速防虫剤を吹きかけて駆除。 暫く前からエアコンの室外機の上にある黒い物体は何だろう?って不思議に思っていたのだけれど、 エビガラスズメの幼虫の糞だったんだ。去年まではカメムシがアサガオの敵だったけれど、 今年は蛾の幼虫が新たな敵として加わった。拙者も経験積んだぞ。来年は被害最小限に抑えよう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る