ペンローズの幾何学
たまたまネットニュースで見かけた次の記事が記憶に残った。ペンローズが追い求めた「驚きの図形」が見つかった!世界中の数学ファンを熱狂させたペンローズ・タイルの発表(1974年)から半世紀ーー。「隙間も重なりもなく平面を敷き詰める図形」=平面充填を探究するシンプルな問題は、幾何学を発展させ、結晶科学においてはノーベル賞をもたらす成果を挙げてきた。2023年には、「存在しない」と考えられてきた図形「アインシュタイン・タイル」がついに発見された。非周期モノ・タイルとよばれるこの図形は、いったいどんな形状で、どこがどうすごいのか?数学者だけでなく、アマチュア愛好家によっても偉大な発見が続々となされてきた平面幾何の世界。パズル感覚で楽しむことができ、しかも奥行きの深いこの分野で、「次の大発見」をもたらすのは、あなたかもしれない!隙間も重なりもなく平面を敷き詰める図形ってどんなん?「存在しない」と考えられてきた図形が見つかっちゃったの?非周期モノ・タイルとよばれるこの図形は、いったいどんな形状なん?・・・と、興味は尽きない。パズル感覚で楽しむことができるのならと、軽い気持ちでチャレンジしてみようとしちゃったのが、この本。↓↓↓↓↓ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで (ブルーバックス) [ 谷岡 一郎 ]価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/10/21時点) 楽天で購入 確かに興味深かったけれど、想像以上に奥行きが深く難しかった。何度も何度も寝落ちした。(爆)