カテゴリ:自然観察関連
その歌は “~~~パセリ・セイジ・ローズマリー&タイム” な~んて歌っていた。
最初は何の事やら分かりませんでしたが、のちにこれは西洋のハーブの種類を並べていただけのことと分かりました。 その歌は、Simon&Garfunkelが歌うところの『Scarborough Fair』という楽曲のサビの部分の歌詞の一部分です。あのフレーズは意味もなく歌っていたということのようです。 ![]() それはさておき、後年のこと、いまの我が家の玄関前にローズマリーの木を苗木から育てていた。 その木は今はもうない。 今年も桜の季節は通り過ぎて温かくなって、玄関横の小さな空き地に小さな花をいっぱい付けた草花が、這うように咲いている。 そしてその這うような行き先が、前の道路にまで出ようとしているのです。 その草花が ”タイム” であることを知った。 ![]() ”タイム” というハーブも、なかなか生命感の強い草花であることが見て取れたのです。 でも、ハーブとして料理に使ったことはまだありません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.05.07 21:29:36
コメント(0) | コメントを書く
[自然観察関連] カテゴリの最新記事
|
|