3401557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.08.25
XML
カテゴリ:音楽関連
私が『神戸フィルハーモニック楽団』の講演会に入会したのは昨年の8月でした。
あれから1年が経過して、後援会員更改の時期が来ているのです。

そんな数日前に、10月13日㈰開催の『神戸フィルハーモニック第88回定期演奏会』の招待券と共に、後援会員継続更改のお願いと年会費振り込み用紙が同封されたお便りが届きました。

もちろん即日に振り込みは済ませて、10月の定期演奏会を楽しみにしているのです。

今回の定演のメインは後半の『ブルックナーの交響曲第4番』で、この楽曲には「ロマンティック」という副題がついているそうで、彼の出世作だということです。

今この時点で『ブルックナーの交響曲第4番』と言われても、聴いた事が有るのか無いのかわかりませんが、聴いてみると聴いた経験があるかもしれません。

この曲の演奏には1時間以上もかかるらしい大作だと、神戸フィルの音楽監督は言っている。

そして前半は、これもかなり重めの『ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77』となっていて、今回の定演は重厚感満載のコンサートになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.25 16:05:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

リバーサイド・カフェ リバーDさん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

Comments

終末の預言@ Re:1週間ぶりの早朝運動を実行…(07/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
smiling drunkard@ Re[1]:やはり冬の方が過ごし易い…(06/30) ゴーヤテンプルさんへ ーーーーー 了解しました…
ゴーヤテンプル@ Re:やはり冬の方が過ごし易い…(06/30) キタローくん、個展開催、おめでとう。来…
smiling drunkard@ Re[1]:サムホールなんてサイズ初体験…(06/06) ゴーヤテンプルさんへ ----- ありがとうご…
ゴーヤテンプル@ Re:サムホールなんてサイズ初体験…(06/06) おはようございます。 昨日、貴君の案内状…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X