000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.10.06
XML
カテゴリ:音楽関連
先月下旬に近所に住む妹が、グランドピアノを買い替えるのに、その時期に合わせてこれまで使っていなかった、かなり大きなスペースを取っていたオーディオセットを専門業者に手放した。

そんなことを切っ掛けに、わたしもここしばらくアナログのオーディオセットを使っていなかったものだから、レコードのターンテーブルが正常に機能するかどうかを確かめてみることにした。

内部の部品が劣化していたりすると、ターンテーブルが回転しなかったりという事はよくあるらしい。

ちょっとだけ恐々(こわごわ)だったけれど、極めて正常に回転してくれたし、試しに久しぶり(何年振りかで)に掛けてみた『ボニー・タイラー』の皺枯れ声(ハスキーボイス)も、懐かしく聴くことが出来ました。

このLPレコードはたまたまオーディオセットのラックに置いていたので、それをかけたのですが、すぐに出せない状態のLPレコード数百枚ほどは、別の場所に置いているのです。
それらも折を見てセットの傍に置いておけば、再び陽の目を見ることが出来て、懐かしい思いにも浸れるのだろうという事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.06 00:10:14
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

リバーサイド・カフェ リバーDさん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

Comments

終末の預言@ Re:1週間ぶりの早朝運動を実行…(07/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
smiling drunkard@ Re[1]:やはり冬の方が過ごし易い…(06/30) ゴーヤテンプルさんへ ーーーーー 了解しました…
ゴーヤテンプル@ Re:やはり冬の方が過ごし易い…(06/30) キタローくん、個展開催、おめでとう。来…
smiling drunkard@ Re[1]:サムホールなんてサイズ初体験…(06/06) ゴーヤテンプルさんへ ----- ありがとうご…
ゴーヤテンプル@ Re:サムホールなんてサイズ初体験…(06/06) おはようございます。 昨日、貴君の案内状…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X