3292155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.11.24
XML
カテゴリ:社会観察関連
ちょくちょくと出かけることがあって阪急電車に乗ることがよくある。
そのロングシートの車両に乗ると、いつ観察することがある。

それは向かいのロングシート(8人掛け)の乗客と私が座っている側の乗客8人の内、”何人がスマホをいじっているか?” それを無意識のうちに数えてしまうのです。

すると平均的なところで14~5人がスマホで何かやっている。

何をそんなにする事があるのだろうと、ちょっと不思議な感覚になってしまう事がある。

そんな世間の状況で、”最もスマホを触っていてよさそうな若い女の娘(こ)” が、なんと本を読んでいたりする姿を見つけたりすることがごく稀にある。

これは何とも感動的な場面に出くわしたという気持ちになるのです。

いまや日本人、いや人類にとって最も手放せない・大切で重要なアイテムということに、スマホはなっているのですなぁ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.25 09:23:17
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

線路のうた riverside1040さん

Comments

聖書預言@ Re:年明け半ばの新年会が…(01/19) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ゴーヤテンプル@ Re[2]:少なくなってきた忘年会の回数…(12/04) smiling drunkardさんへ 僕のバレエの絵、…
smiling drunkard@ Re[1]:少なくなってきた忘年会の回数…(12/04) ゴーヤテンプルさんへ ----- 電話いただい…
ゴーヤテンプル@ Re:少なくなってきた忘年会の回数…(12/04) ご無沙汰してます。 今年も少なくなってき…
smilingdrunkard@ Re[1]:今回は早々と中止の連絡が…(11/14) 浅野稔さん ーーーーー わたしも体力の衰えは感…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X