カテゴリ:生活関連
もう長い間行っていない近所のヘアサロン。
これまでは年に4回くらいのペースで ”カット&パーマ” に通ってきていたのですが、前回からはもう5か月ほどが経過している。 道理で髪が伸びてきているわけだと。 ただ私は長髪なものですから、こんなに間隔が空いて髪が伸びても比較的違和感はないのです。 これが短髪の人だとそうはいかないのだろうということは理解できる。 ![]() 洗髪してカットしてパーマを掛ける準備をしてかけ終わるまで、2時間半ほどはかかる。 その間雑誌などを見ながらですがじっと座っていると、どうしても眠くなってくる。 ウトウトするのですがそのウトウトがとても気持ちが良い。 髪をいじられながらというのは何となく心地が良いのです。 それで料金が1万円弱くらいなのですけれど、今回はポイントが溜まっているので2割引きほどになるはずです。 キョウは火曜日なのでヘアサロンは休業ですから明日に行くつもりです。それも予約が取れればのことですけれど。 これでまた次にパーマを掛けるのは3か月後ないしは4か月後くらいになるということです。 余談ですが、「パーマを掛ける」とか「パーマをあてる」なんて言いますが、「パーマをあてる」の方は関西弁みたいです。アイロンや鏝(こて)で布地などの皴を伸ばしたりするときに「アイロンをあてる」とか「鏝をあてる」と言っていたようなので、そこから来ているのだと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.25 00:10:08
コメント(0) | コメントを書く
[生活関連] カテゴリの最新記事
|
|