カテゴリ:音楽関連
私が女性のハスキーボイスの歌手を好きなことを女房殿は知っていて、ネットからボニー・タイラーのアルバムを5枚ダウンロードしてCDに焼き付けてくれた。
![]() その5枚の中の2枚は、アナログ・LPレコードでは持っているのですが、CDは持っていないので丁度良かったということです。そのLPレコードはすぐに出せないところに仕舞い込んでいるものだから。 ここで音楽の聴き方もむかし若いころと違ってきていることに気づきます。 若いころはどうしても時の流行りや、ミュージシャンの個性やビジュアルに左右されてきた点が思い出される。 ところが今や年配者・高齢者の域に入って、聴きたい音楽のジャンルが特定化されてきている気がする。そんな中のミュージシャンの一人がこの ”ボニー・タイラー” です。 冒頭に書いたように私は女性の ”ハスキー・ボイス” が、大変好みなのです。そのことは過去に何度か書いてきたと思います。 ほかに同系統のミュージシャンといえば日本の ”中村あゆみ” さんや ”葛城ユキ” さんなんかがそのジャンルに入ります。 その葛城ユキさんは近年亡くなりましたから、とても残念な思いがしています。 中村あゆみさんのCDはたくさん持っていますから良しとして、今度は葛城ユキさんのアルバムをネットで見つけて、女房殿にCDに落とし込んでもらおうと思っているところです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.04.24 00:10:16
コメント(0) | コメントを書く
[音楽関連] カテゴリの最新記事
|
|