3405748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.09
XML
カテゴリ:絵画関連
油彩画用のサムホールのキャンバスが2枚あったので、それに日本画の絵具を使って絵を描けばどうだろうか? とちょっと実験的試み? あるいは遊びでやってみた。

もちろん手順はパネルに貼った麻紙(まし)に日本画を描く時と同じく、礬砂引き(どうさびき)をしたうえでということです。

画面の大きさがサムホールと小さいので、キャンバス特有の中央部分の弛み撓みのようなものは、まったく無視できるような状態でした。つまり画面の強度は問題無いということです。
実際やってみたところ、岩絵の具の粒子の細かい絵具はまずまず問題ないのですが、粒子が荒くなるにつれ画面定着しにくく、塗り重ねて行くたびに先に塗った絵の具が動いてしまって、かなり扱いには苦労が伴った。

今回の経験でわかったことは、岩絵の具の荒い粒子のものは油彩画キャンバスには不向き。しかし泥絵の具の薄塗や顔彩を使っている分には大きな問題は無いと判断。

つまりキャンバス地の網目模様が出てくるくらいの薄塗だと、パネルに貼った麻紙に描くのとは違った味というかニュアンスが期待できるかもしれません。

やはり邪道であることは否めないということかな?

しかしこれも研究の余地はあるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.09 00:10:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ リバーDさん

Comments

終末の預言@ Re:1週間ぶりの早朝運動を実行…(07/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
smiling drunkard@ Re[1]:やはり冬の方が過ごし易い…(06/30) ゴーヤテンプルさんへ ーーーーー 了解しました…
ゴーヤテンプル@ Re:やはり冬の方が過ごし易い…(06/30) キタローくん、個展開催、おめでとう。来…
smiling drunkard@ Re[1]:サムホールなんてサイズ初体験…(06/06) ゴーヤテンプルさんへ ----- ありがとうご…
ゴーヤテンプル@ Re:サムホールなんてサイズ初体験…(06/06) おはようございます。 昨日、貴君の案内状…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X