カテゴリ:絵画関連
個展会場のギャラリーの平面図に、展示予定の作品を写真に撮って縮小してものを仮置きしてみて、あらましのレイアウトを見直しているところです。
![]() ただし、ギャラリー平面図と各作品の縮率が同じかどうかはかなり怪しいものです。 したがって実際には搬入当日に、仮置きしたとおりに置いてみてどうかを判断せざるを得ません。 当然その時点で不都合があれば、作品の展示位置を変更するなどの調整は必要となるでしょう。もちろんそんなことにはなりたくないのですが! でもようやくそういうことを心配するところまで来ているということです。 なんにせよあと2週間ともうすこしで個展開催日を迎えることになるのですから。 まだなんやかんやとバタバタすることも有るかと思いますが、なるたけ穏便に何もかもが捗ることを願っています。 数日内に ”アートデリバリー” の運送屋さんに連絡を取って、最終的な事前打ち合わせをしなければ安心できません。 この運送業者さんは、出品作品を事前にいったん預かり保管し、搬入当日にギャラリー現場へと運んできてくれることになっている。 したがって搬入当日より数日前には、我が家へ作品一式を受け取りに来るという段取りになるはずです。 前回もそのような手順だったから、同じことになるはずです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.11 00:10:08
コメント(0) | コメントを書く
[絵画関連] カテゴリの最新記事
|
|