50年代オールディーズばかり、中でも…
YouTubeというものは便利なものである。これを利用するのは、ほとんどが音楽を見たり聴いたりするためで重宝している。最近よく聴いているのが、なぜか50年代60年代のオールディーズ、アメリカングラフィティーと呼ばれるものばかりです。もう60年以上前の楽曲ばかりです。中でも、リアルタイムでは聴いていなかったチャック ベリーを聴く事が多いのです。チャック・ベリーから影響を受けたミュージシャンは数多いるけれど、中でも彼をリスペクトして止まなかった ”ジョン・レノン” は「ロックンロールに別名を与えるとすれば『チャック・ベリー』だ」と名言を述べている。彼は80歳を超えても現役でステージに立ち、世界各国で演奏活動を精力的に行っていたという。1986年に設立された第1回『ロックの殿堂』入りを果たした際に、殿堂は「ロックンロールを創造した者を一人に限定することはできないが、最も近い存在はチャック・ベリーだ」としている。なお、第1回ロックの殿堂入り受賞者チャック・ベリーを紹介したのはキース・リチャーズで、「すべてはこの紳士から始まりました」とのコメントだったという。