2183582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワカヤマ☆テヅクリ☆テンゴク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2013.02.19
XML
カテゴリ:節約★子育て
最近の子供たちのお気に入りの本。



IMGP0464-1.jpg

風呂上りに読書の図。


7歳の二女


IMGP0464-2.jpg


《福音館書店》佐々木マキおばけとぼく …かがくのとも特装版 【中古】afb


以前図書館で借りた事があって、あるとき急に

「あ、あの暗号の本よみたい!!!」

って言い出したの。

なかなか題名が思い出せず、ネットで検索してやっと探し当てたもの。

5歳の末っ子も大好き。

・・・なのに絶版なんだ。面白い本なのに残念。




IMGP0464.jpg

5歳末っ子。




「おはなしめいろ そんごくう」


めいろを進むと、おはなしが読める本。

これは7歳の二女も大好きで、すらすら読めるまで、何度も楽しんでました。

間違った道をすすんでも、文として成り立っているのがすごい。
「はっかい(猪八戒)は・・・」とすすむべきところを間違えると
「はっかいは(八階)はぶたにくうりばです。(行き止まり)」となったり(笑)



相変わらず本好きがとまりません。


最近のお気に入り。

■ 長女 10歳(4年生)

 

男子弁当部シリーズ

  

レシピとかも載っていて面白いそうです。



もっと探す>>>



■ 7歳(1年生)二女

かいけつゾロリシリーズ



もっとみる>>>


■ 5歳 (年中)末っ子(男)

  

あきやまただしさんの本をもっと探す>>>

おなじみバーバパパシリーズ



こんなにあるバーバパパシリーズ>>>

最近は二女のかいけつゾロリの挿絵の文章をよく読んでいます。



本好きになった秘密はこちらの日記で>>>


■お手数ですがポチお願いします。更新の励みになります■

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.19 19:19:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.