122548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

inaちん55

inaちん55

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

脱サラリーマンを目… かずまい。さん
煩いブログ アヒルトン・セラさん
ちさきこ’s favori… kake0724さん
楽天市場 あきララ… あきラララさん
猫とゴロゴロ にゃんポッコンさん

ニューストピックス

コメント新着

Andy56@ Re:ブログ引越しました(05/13) こちらこそ,色々とお世話になりました。 …
ニャンタaiko@ Re:ブログ引越しました(05/13) 別に楽天でなくてもブログ更新されてたら…
inaちん55@ Re[1]:骨董市で戦利品(05/05) アヒルトン・セラさん、コメありがとうご…
inaちん55@ Re[1]:骨董市で戦利品(05/05) あきラララさん、コメありがとうございま…
inaちん55@ Re[1]:骨董市で戦利品(05/05) ニャンタaikoさん、コメありがとうござい…
2011.03.21
XML
カテゴリ:その他

こんばんは。inaちんです。

 

大震災から11日が過ぎました。

 

被災地の方々のご苦労はもちろん、

現地で作業している警察・自衛隊・消防・東電作業員の方々。

頭が下がります。

ほんとうにありがとう。

 

ニュースを見て涙、記事を読んでまた涙。。。

 

私も頑張らなくちゃ。

 

被害の無かった私たちのほうが反対に励まされているようです。

燃料や物資が少しでも早く少しでも多く

小さな被災地にも行き渡りますように。

 

 

今回未曾有の大震災で原子力発電に

ほんの少しだけ詳しくなりました。

日本の電力事情にも。

資源に乏しい日本としてはとても難しい問題ですね。

それから震災が起こったあとの事情。

買占めもあるのだとか。。。

私の住む群馬では、ガソリン・パン・インスタント食品・

乾電池・ろうそくなどが姿を消しました。

開いてるガソリンスタンドに1kmくらい並ぶ車の列も見ました。

前日の夜から並んでる車も見ました。

我が家はたまたま何も不自由していなかったのですが。。。

 

来週には首都圏にもガソリン供給量が増えるそうです。

物流もそろそろ本格的に動き出すでしょう。

 

 

先日、我が家も夜の部の計画停電が実施されました。

以前100均で集めていたろうそくが大活躍。

110317_1906~01.jpg

 

庭に出てみたら、月がとっても明るいのにビックリ。

 

110317_1906~02.jpg

 

ろうそく灯してる室内よりもずっとずっと明るかった。

 

 

気付いていなかっただけなんですね。

 

毎日当たり前のように電気を使っていただけなのに、

こんなに綺麗で静かな夜があるのを忘れていました。

 

 

電車が動かなかったり、信号が止まって交通事後が起きてしまったり、

工場や企業が仕事にならなかったり。

日常の生活がどれだけ電力に依存してるのか。

 

電気の有り難味を感じるのと、

私の電気の無駄使いを思い知らされたような気がします。

 

もう少し節電がんばろー!と思います^^

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.22 02:25:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.