2366237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いなりの一人よがり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いなり★

いなり★

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

コメント新着

京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) こんにちは^0^ 今年は飛び石の方 結構…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) おはようございます^0^ 今週も頑張りま…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) おはようございます^0^ 今週も頑張りま…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) こんばんは^0^ 今日は遅めのご挨拶です…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) こんにちは^0^ 今日も楽しい一日を、 …

楽天カード

2008年01月19日
XML
カテゴリ:二郎・直系
濃厚な二郎が食べたくなったので、野猿に行ってきました。
このお店は、二郎の中でもかなり濃厚なブタの出汁と巨大で美味しいブタが楽しめるお店です。
昨年末は、予定が狂って立ち寄ることができなかったのですが、ようやく行くことができました。
いなり家からはかなり遠い店舗ですが、個性的な野猿の味に魅せられて、時々遠征しています。

18時50分頃に到着、幸運にも外待ち2名と凄く空いている状態で、15分も待たずに着席することができました。
食べている時、どんどん行列が伸びていったので、非常にタイミングが良かったようです。

小ラーメン650円、BBたまご100円、無料トッピングはアブラ。
小ラーメン650円BBたまご100円・野菜・アブラ
小ラーメン高さ
凄い盛りです。
過去最高のボリュームかもしれません。
野菜コールはしなかったはずですが、どう見ても増量されています。
無意識にコールしてたのでしょうか?

野菜はキャベツが多く、緑色が鮮やかなので、少々見惚れてしまいました。
頂上のゴロゴロしたアブラの塊が悪漢です。
このアブラの塊は、いろいろなもの食べる時にマゼマゼすると美味しく食べられます。

ブタは、いつもの通り、豪快なものが3ブロック、少々歯応えのあるタイプでしたが、スープに沈めて、温めてから食べたら十分に美味しブタでした。
ブタ

麺は、カタメに茹でられた二郎特有の粉っぽい味でした。
「山盛り野菜のラーメンをどうやって食べるの?」って、聞かれることが多いので、いなりの食べ方を紹介します。
麺

●ドンブリ手前の野菜を麺が見える隙間ができるくらいまで食べます。
●隙間から麺を引っ張り出し、野菜の上にのせていきます。
●ドンブリの奥側から野菜をドンブリに押し込みます。
●そこそこ麺が引っ張り出されたら、麺を食べていきます。
●野菜の上の麺が少なくなったら、麺の引っ張り出し作業をします。
●時々野菜を食べながら、この繰り返しで、大盛野菜のラーメンを食べていきます。

食べ方
この食べ方は、猫舌のいなりにとって、程よく麺が冷えるので、ラーメンを早く食べることができますし、野菜にスープが染み込むので、野菜をより美味しく食べることができます。
ちょっとコツをつかむと簡単に食べられるようになります。

個数限定のBBたまごです。
券売機に食券がないので、店員さんがラーメンの食券を回収する時に、現金100円を渡すとトッピングしてくれます。
ところで「BB」って何の略でしょ?
和風BBとか、いろいろなところで使われていますが、よく考えると何の略だか知らなかった。
BBたまご
BBたまご半熟トロトロ
BBたまごは、醤油ダレに漬け込まれた味付け玉子のようです。
丁度いい感じの半熟状態で、適度な塩加減なので、美味しく頂けました。

スープは、身の危険を感じるほどに濃厚でドロドロです。
美味しいのですが、後で胃もたれが恐ろしいので二口ほど飲んで御馳走様にしました。
スープ

久々の野猿でしたが、今回はヤバかった。
いなりが食べられる限界に近いボリュームのラーメンでした。
凄く美味しかったのですが、お腹がパンパンで、いつもは駅まで軽快に歩いて帰るのですが、今回は牛歩でした。
野猿では、そろそろ、「ミニラーメン」にした方がいいかもしれない。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑↑↑↑↑↑↑
ポチッ、ありがとうございます。
感謝!!! 感謝!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 00時44分08秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.