1782206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一 夢 庵 風 流 日 記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

フリーページ

お気に入りブログ

絶滅危惧種キンラン… New! カーク船長4761さん

新しき法身説が望ま… 奥円さん

For world peace... Voielacteeさん
三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
くりごと じんこωさん
殿上人日記 夢穂さん
なんだか幸せ ZAGZAGさん
こだわりのお買い物 doriminさん
今日、生きていると… ふうこ97さん
びーちぇの別館 まいそふぃーさん

ニューストピックス

2011年12月30日
XML
カテゴリ:国内政治
第二次大戦時において、ドイツナチスの宣伝効果による大衆支配は有名である。

しかしながら、「国民も後押ししていった」とか、「言論統制によりナチスが

国民を統制していった」といった政治的意図を基調とした意見が多い。

ここからは、マスコミとの関わりの中で学術的に論じていく。


アメリカにおいては、大戦時のドイツは政治宣伝(プロパガンダ)により、

大衆をうまく操ったとする意見でまとまっている。送り手が意図的に、情報や

イメージを操作し、目標達成のためにマスコミを利用していく。

これを、「弾丸効果モデル」といい、効果が大きく早いということから名づけられた。

このモデルは一般的に広まっており、日本においても弾丸効果モデルとして

ナチスの宣伝をとらえている者が多いように感じる。


しかし、西ドイツの研究では異なった研究報告がなされている。人々は自らの

意見が少数派に属すると判断すると、次第に意見を表出しなくなる。つまり、

メディアが大きく報道し、大々的に流す意見が多数の意見として考え、異なった

意見を持つ少数派は、徐々に口をつぐんでしまうというのだ。

これを、「沈黙の螺旋モデル」と呼ぶ。


二つの分析は、当事者側からの分析と第三者側からの分析として、非常に

興味深い相違がみられる。アメリカからみれば、ドイツ国民はアホだから、

洗脳された。また、宣伝方法が巧みで、国民をうまく操ったとしている。

ドイツでは、当時も様々な意見があり、民主制は機能していたが、マスメ

ディアが報道する内容と意見が統一的になり、徐々に異なる意見が発しづ

らくなり、沈黙していったとなる。


現在未来において、わが国では消費税と原発関連をはじめとする電力供給量と

電気料金の問題、東電への賠償と国家管理すべきか否かという問題、さらに今年

死刑執行ゼロという法務大臣の問題、隣国との外交問題と多くの重要な政治項目

を抱えている。そのどれもが、生活に密接にかかわってくる問題である。

沈黙の螺旋に巻き込まれることがないよう、自分たちの生活の目線で意見を

持とう。自分の立脚点から意見を述べることが、国のために重要なことである。



       

            出雲大社 旅の記録動画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月30日 15時47分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[国内政治] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:自分の意見を大切に(12/30)   ぢんこω さん
自分の考えをはっきり持たない人がどれほど多いのか、つくづく思い知らされた日々でした。
例え考えを持っていても、それを主張するとか口に出すとかが出来ない、しない人の多さ。
これは責任回避や面倒だとの思いから出ているのでしょうか。
日本人の体質の中にどっぷりと他人任せや責任逃れ、見て見ぬふり、喉元過ぎれば、事を荒立てない・・・などなど沢山の嫌な面が特出するのもこういった大きな事態が次々と起きている時だからでしょう。
日本人大好きです。
でももっと一人ひとりが独立心、自立心を持つ必要があると強く思います。
来年はどんな一年になるでしょう。
去年の今頃もこんな事を思っていたのに、その中の幾多の笑顔が消えてしまった事でしょう。
安らぎの日々が来る(敢えて戻るという言い方は出来ない)事を祈る大晦日です。
慶次さん、良いお年を!
来年も時々でも顔出してね^^
(2011年12月31日 09時48分30秒)

 Re:自分の意見を大切に(12/30)   三人文殊 さん
>意見を持つ少数派は、徐々に口をつぐんでしまう

逆に少数派だと喜ぶ人もありますね(*^_^*)

(2012年02月06日 20時47分55秒)


© Rakuten Group, Inc.