|
カテゴリ:出産ドキュメンタリー映画「うまれる」
11月15日(日)、16日(月)のスタジオでの撮影(胎内記憶を持っている40人のお子さんたちに集まってもらいます!)に向けて、スタッフミーティングを行いました!
撮影のスタッフは、総勢約20名。 今回は、たくさんの子どもたちに集まってもらうので、いかに緊張せずに、泣いちゃったりせずに、楽しく撮影ができるように、あれやこれや話し合いました。とっても楽しい現場になりそうです(^^)。 ★ちなみに、胎内記憶を持っているお子さんの募集、引き続き行っています!(12月16日(月)撮影分のみ)どしどし、ご応募ください! http://www.umareru.jp/wanted/tainaikioku.html さてさて、今回のスタジオでメインでカメラをまわしてくれるのが、撮影監督の中谷宏道さん。ほとんどの人が知っているCMを、本当に数えきれない程撮っている大ベテランです。 やさしい中谷さんなので、やさし~い撮影現場になるのでは?と楽しみです。 それから、さらにスタッフが増え、スタッフページがにぎやかになってきましたので、ご紹介します! テクニカルな部分でアドバイザーになっていただいている、スタジオDUの井手さん。(カメラ/撮影/フィルムのことなら何でもこい!で教えていただいています。) CG製作のデザイナー、一柳彩乃(イトツヤナギアヤノ)さん。まず、名前が素敵です(笑)。有名なところでいくと、テレビ番組「のだめカンタービレ」などのタイトルバックのデザインをしたりしています。音符がかわいいタイトルでしたよねー。 ということで、日々、スタッフ一同、がんばっておりまーす。 おそらく、公開まで約1年。 引き続き、魂こめていきます★ スタッフのページ http://www.umareru.jp/staff/ (プロデューサー:牛山) お┃知┃ら┃せ┃★┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ 【 12月5日に"泣けて笑えてタメになる"イベント開催します! 】 ゲスト:久保純子さん、大葉ナナコさん、池川明先生 テスト上映で9割が号泣した感動のミニ・ドキュメンタリーも上映予定です!!! 詳しくはコチラから ↓ http://umareru.jp/event/1205/ ※ 出産ドキュメンタリー映画「うまれる」では、製作過程の報告や妊娠/出産に関わる感動的で役に立つ情報をお届けするメルマガを毎週日曜日に発行しています。 ぜひご登録を★ うまれるメルマガ
最終更新日
2009年11月05日 08時41分02秒
[出産ドキュメンタリー映画「うまれる」] カテゴリの最新記事
|