宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

2015/02/19(木)23:17

映画(150217)〜悼む人〜

癒し(128)

相変わらず、虐待疑いのケースへの対応が続き ストレスがまたまた溜まって?おり(苦笑)。。 何度も何度もやりとりをした ある省庁のプロジェクトのマニュアルが完成し、 報道に公表というところまで漕ぎ着けたので、 レディースデイを利用して映画を観に。。 ‘悼む人’。。 自身のこと、周りの大切なひとたちのことなどなど いろいろ振り返ったり今後のことを考えさせられたり。。 なかなか深かったです 主人公は、どうして死に至ったかには関心がないと言うのですが、 ワタクシの仕事はまさにそこで(笑)。。 主人公の母の‘自分を保ち続けることが大事’というアドバイスが 虐待疑いケースの対応にヒヘイ気味?(苦笑)の ワタクシの心にも響き。。 そろそろ仕事の配分を考えないとって思いました 何回か繰り返し観て、もう少し考えたいと思いました それにしても?(笑)、石田ゆり子さんはやっぱり素敵でした ちなみに、映画を観ながらコーヒーを飲みつつ ‘じゃがりこ’でもと売店で購入しましたが、 さすがに(笑)、あのボリボリは、この映画では無理で(苦笑)。。 ふやかしてやわらかくして そぉっと噛みしめるというのも試みてみましたが(笑) せっかくの食感が失われて甲斐がないので、 結局、数本で断念しました。。 お気をつけ下さいませ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る