宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

2015/03/24(火)23:47

法医学でも大事なこと 〜所見がないときの記録〜

お仕事(274)

臨床に進む学生たちにもよく言うのですが、 診察をして、特に所見がなかったときでも 所見があったときと同様に、 なかったことをきちんと記録に残しておくことが大切! と。。 法医学でも例えば、頸部の皮下や諸筋肉に出血がなかった、 すなわち、明らかに第三者に頸を絞められた痕跡は認められなかった、 ということを必ず解剖記録に文字で残し、 さらに、警察の鑑識の方にないところを写真にとってもらいます。 結構、このことがいろいろと重大な局面に関わったりします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る