宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

2015/08/06(木)23:53

今日の日記。。

お仕事(274)

今日は朝一番乗りだったので 皆のコーヒーを‘マイルド’味でセットして。。 ポットのお湯を新しくして。。 午前中は大学院の試験監督。。 みぃっちり!2時間(苦笑) 受験生は当然大変ですが、 壁になったかのように?できるだけ音をたてず ひたすらじっと存在し続けるのも なかなか苦労がございまして(汗汗)。。 自室に戻ると、比較的すぐに解答用紙が手元に届いたので、 さっと採点して。。 警察学校での講義の講師紹介文をチェックし。。 お昼は、病院の食堂から運んでもらった チキンのソテー バジルソース。。 バジルが爽やかで。。 ちょうど自宅にオーガニックのバジルソースがあるので 作ってみようって思いました デザートは4日の夕方に名古屋の病院で講演後、 教室へのお土産に買って来た‘水ういろう’を。。 美味しく頂きました 7月17日の台風の日に新地でお食事をご一緒した 仕事関係のある幹部の方にお礼状を。。 水引草は今頃咲くようで。。 花言葉を調べると、「感謝の気持ち、喜び、祝い、寿」。。 ちょうどいい。。このハガキが最後の1枚でした (背景は変形水玉のワンピース。。ローテーションの都合で・笑) ハガキを書き上げ、郵便局へ出しに。。 帰りに病院のドトールでマンゴー&ヨーグルトドリンクを。。 人気があるようで、Sサイズだったらできると言われ。。 冷たいヨーグルトドリンクで頭をスッキリさせて、 HE染色20枚開始しつつ鑑定書入力。。 夕食は、ドトールで買っておいた ミラノサンドB 海老とアボガドのごろっとサラダ& トマトと豆のサルサドック。。 食後、ボスのお話を拝聴し。。 またまたHE染色20枚。。 エオジンのピンクがきれいに染まりました 嬉しい。。(ささやかな喜び・笑) メール等をいくつか返信して。。 今日は複数の検察、児童相談所、地元の官庁等 電話のやりとりが多い1日でした。。 今日もお疲れ様でございましたm(__)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る