宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

2015/09/15(火)08:16

先週後半の日記。。

お仕事(274)

先週の。。 水曜日は鑑定書作成に勤しみ。。 お昼は病院の食堂から運んでもらった トマトチキン丼?(正式名称忘れました・笑)。。 食後のデザートは、頂いた和菓子を。。 学生とちょこっとディスカッションして。。 夕方、小腹が空いたので、またまた頂いた和菓子を。。 胡麻が香ばしく、お煎餅の食感もイイ感じで。。 夕食は、病院の食堂から運んでもらった 鯖の胡麻焼き(正式名称忘れました・笑)。。 。。鑑定書1通しっかり書き上げました! 木曜日は。。 朝、携帯で実家の母と話しながら 信号待ちしておりましたら、 同年代?ちょっと上?の女性がピタッと寄って来られ。。 一瞬、戸惑っていましたら、 「ワンピース、チャック開いてますよ」 とコソッと教えて下さり。。 キャ〜〜〜っ!!!(心の中で・大笑) そのお姉さんがチャックを上げて下さり(苦苦笑)。。 お恥ずかしい(冷や汗)。。 お出かけ仕様で澄まして歩いていたのに(爆笑)。。 気をとり直して。。 一番乗りだったので、好きなコーヒーをセットして。。 週に1度のミーティング。。 切り出しという顕微鏡検査の準備を1件分おこなって。。 お昼はサンドイッチの日で。。 ‘豚肩ロースのチャーシューと白葱のフライ 茄子のディップ’ ‘オイルサーディンとレンコンのフリッター アンチョビソース’ をいつもより少し早めに食し。。 食後に、北海道の先生から頂いたお菓子を。。 宿舎へ車をとりに行って、ガソリンを入れて、 ボスと一緒に地元の医師会の研修会場へ。。 早く着いたので、会場のホテル内の喫茶店で マンゴーバナナスムージーを。。 ボスを含め、10月から始まる事故調に関する講演が 3人の先生よりあり。。 終了後、1時間程度の懇親会。。 ダンディな医師会幹部の先生に 東京のおいしいお店を教えて頂き。。 いつかパートナーと訪ねるべく携帯に必死でメモし。。 そうこうしているうちに時間となり。。 ケーキまで辿り着けず(苦笑)。。 でも、かなりオイシイ情報を得ました! 金曜日は。。 いつもより30分早めに解剖開始。。 少々複雑なケースで。。 終わるやいなや、非常勤の技官さんの面接。。 昼食をとる間もなく、大阪のボランティアの会議に向かうべく 車で最寄りの新幹線の駅へ。。 駅でパンを3斤、駅弁を1個買い。。 新幹線に乗り。。 前日買っておいたサンドイッチ、 ‘ピーマンの肉詰めとポテトサラダカレー風味 トマトのソース’ とパン屋さんで買ったオレンジジュース(氷なし)を。。 車中でヒロウがどっと押し寄せ。。 運転して大阪の会議へ向かうエネルギーがなくなり。。 代表の先生にお詫びのメールを出して タクシーで自宅へ。。 パートナーも食事会を断って急いで帰るとのことで。。 近所の‘じゃがいも’さんでお惣菜まで買って来てくれ。。 この間作ってかなり美味しく(自画自賛・) 宿舎から冷凍で持ち帰った塩肉じゃが?(笑)と。。 先日頂いた滋賀県のお酒をヒノキの枡で。。 お惣菜の鶏天も。。 家に帰り、パートナーの顔を見たら、 少し元気になりました だいぶ疲れが溜まっているようで。。 夏休みとっていないので、どこかで休みたいなぁ。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る