232296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

組織進化プロフェッショナル! イニシア・コンサルティング 丹生 光

組織進化プロフェッショナル! イニシア・コンサルティング 丹生 光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

イニシア

イニシア

Category

Favorite Blog

^-^◆ …… 人と人の出… New! 和活喜さん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

心の天気模様 ツリ… ジェムツリーさん
天球庵 フランシス・キタジマさん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん

Comments

イニシア@ Re:確かに・・・(07/28) 失敗も別の角度から見ると、成功かもしれ…
一等(経営コンシェルジュ伊東)@ 確かに・・・ その用途以外を見つけ出すのは重要ですね…
イニシア@ Re:なるほどなるほど・・・・(06/30) ありがとうございます。 オリンピック…
一等(経営コンシェルジュ伊東)@ なるほどなるほど・・・・ 何時も、参考になりますね~! 先日の…
イニシア@ Re:ちょうど、(06/09) はい。 これはけっこう使える戦略だと思…

Freepage List

Sep 18, 2006
XML

前回、ご紹介したワールド・ワイド・ウェブ(WWW)の発案者として知られる英国のティム・バーナーズ・リー氏のケースはどうご覧になっただろうか。

外国にいるときでも同僚同士が一緒に研究できることを目的として、WWWを発案し、それを無償で公開したことで、このインターネット革命が起きた。このブログをいま私が書けるのも皆さんが読んでいるのもまさにそのお陰だ。

 

さて、本当のところは分らないので私の想像なのだが、ティム・バーナーズ・リー氏は、きっと「こんなものがあれば便利ではないかな? 実際に作れそうだし、何より、作って同僚に連絡したらビックリするに違いない!」とワクワクしながら作ったのではないか。

これを作ることで研究者として自分が認められたいとか、これが自分の能力を最大限に生かす自己実現の道だとか、社会に貢献するためにこれをつくろうとかの明確な目的意識、つまり「たてマズロー」的な動機から始まったのではないように思われる。

目的意識が明確なほど、それが失敗した時には挫折感を味わうことになるが、彼は失敗したら挫折感を味わうつもりでこれを作り始めたようには思えないのだ。

なぜなら、もともと挫折感を感じる必要がないテーマだからだ。本来なくても困らない、しかしできたものをいったん見たら誰もが欲しくなる、典型的な「よこマズローテーマ」なのである。いつか触れたソニーのウォークマンと同じだ。

 

しかし、いったん発明してインターネットがそれによって皆が使えるようになるということが分ったからこそ、彼はWWWを特許化せず、社会貢献するという選択をしたのではないか。

つまり、あくまで仮説だが、最初は「よこマズロー」からスタートして、結果として「たてマズロー」に至ったのではないかと思う。・・・この人類に革命的な変化をもたらした大発明が、である。

 

21世紀の産業革命はこのようなパターンが増えるのではないかと考えられる。それは、産業として有益な新しいモノを発明したいという動機から始まる、目的意識の明確な従来のパターンとは、全く逆だ。

それはおそらく、「なんとなく、ワクワクするから作ってみよう」から始まるのだ。
これは、個人ビデオを公開しようとして作ったyoutubeにも共通している。

 

いわば、「21世紀の命革業産」だ。

 

まずは、生「命」の持つ心の躍動という「革」新がまず起き、創作や表現という作「業」を経て、最後にビジネスとしての価値が「産」み出されるという順番である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2006 11:08:56 AM
コメント(12) | コメントを書く
[いま生活者の求めるもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:歴史を変える「よこマズロー」(2)(09/18)   junpapakazu さん
この記事を拝読して思い当たることがあります。

以前、私は大きなところに居たときは典型的な“たてマズロー”でした。

野に出て、出会った方々から学んだことは、
“自分でつまらないことをやっていても仕方がないでしょ。自分が楽しければ、まわりも楽しくなれるから。”

今考えてみると、この考え方が“よこマズロー”であり
現在の自分の考え方に、実にしっくりくるものなのです。

だから、今、典型的な“たてマズロー”の業界で、あえて“よこマズロー”的な動かし方をしているのかもしれません。

もちろん、すべてが首尾良く行くわけでもなく、売上も急激な右肩上がりではありませんし、短期的には苦しい戦いとなっています。

でも、なんといっても、自分が楽しんでいることが、
自分の仕事へのモチベーションになっているのかもしれません。
(Sep 18, 2006 11:44:02 AM)

以前に   一等 さん
私とイニシアさんでコメントしあっている中で、経済が発展するとよこマズローの産業が伸びるという話をしたと思います。

最近これが本当に現実になりつつあることを実感しますね。

本当に産業革命です、大きな波の中でどう動くか、今後の経営者は判断を迫られることでしょう。
(Sep 18, 2006 01:09:22 PM)

Re[1]:歴史を変える「よこマズロー」(2)(09/18)   イニシア さん
junpapakazuさん
>でも、なんといっても、自分が楽しんでいることが、
>自分の仕事へのモチベーションになっているのかもしれません。
-----
そうですね。
個人としての自由度のある中で、「よこ」的なワクワク感がモチベーションになりますね。
でも、その分だけ参入障壁が低いために成功確率も低く、また成功のパターン自体も流行があって移ろいやすいので、より厳しい競争条件ともいえますね。

(Sep 18, 2006 02:26:37 PM)

ワクワクですか~   ユウコ6077 さん
無理矢理作っていても良いものは出来ないですよね。
クライアント様から、
無理矢理に強制されたものだと、どうしても、作品に「命」を吹き込む事ができません。

逆に、クライアント様と同じ方向を見て、お互いにチカラを出し合えた作品は、
良い方向に向かう事が多いです。 (Sep 18, 2006 02:56:17 PM)

Re[2]:歴史を変える「よこマズロー」(2)(09/18)   junpapakazu さん
イニシアさん
>-----
>そうですね。
>個人としての自由度のある中で、「よこ」的なワクワク感がモチベーションになりますね。
>でも、その分だけ参入障壁が低いために成功確率も低く、また成功のパターン自体も流行があって移ろいやすいので、より厳しい競争条件ともいえますね。

おっしゃる通り、より厳しい競争条件でもあり、一方では“東京スタンダード”に曝される厳しい条件ではあります。
なんの苦労もなく成功することができるならば、最初からこのように面倒な方法はとらず、もっと短期的な方法を選びます(笑)。

一方、地方においては流行の時間差があり、この部分が、地方での優位性になる部分はあります。

拠点が地方というコトを優位性にするには、リアルの時間差をうまく活用することと認識しています。

また、自分ひとりではなく、共感できる仲間を増やすことが、“よこマズロー”的であるかもしれません。



-----
(Sep 18, 2006 03:51:02 PM)

Re:以前に(09/18)   イニシア さん
一等さん
>私とイニシアさんでコメントしあっている中で、経済が発展するとよこマズローの産業が伸びるという話をしたと思います。

>最近これが本当に現実になりつつあることを実感しますね。

>本当に産業革命です、大きな波の中でどう動くか、今後の経営者は判断を迫られることでしょう。
-----
考えれば考えるほど、ご指摘のとおりで、経済発展が進んで食べるに困らなくなると、本来いらないが、見ると欲しくなる「よこ」的な価値と需要が高まりますね。

それに呼応して、供給についても「よこ」的なアプローチから「たて」に向けて「産業が供給される(!)」という逆の新しいトレンドが生まれつつあるということだと思われます。

従来のエンタメ産業はあくまで「たて」から「よこ」へと供給されるので、これはやはり全く新しい動きといってよいと思います。

youtubeはまだ2005年に始まったばかりですから、このような動きはまだまだ加速するのではないでしょうか。

・・・こんな考察をしているときが個人的に最もワクワクします。この考察が「よこ」から「たて」への「産業の供給」に結びつくと面白いのですが・・・!

(Sep 18, 2006 05:12:11 PM)

Re:ワクワクですか~(09/18)   イニシア さん
ユウコ6077さん
>無理矢理作っていても良いものは出来ないですよね。
>クライアント様から、
>無理矢理に強制されたものだと、どうしても、作品に「命」を吹き込む事ができません。

>逆に、クライアント様と同じ方向を見て、お互いにチカラを出し合えた作品は、
>良い方向に向かう事が多いです。
-----
そうですね。
水平視点の「よこ」的な同志としてワクワクを共感できるクライアントさんと仕事がしたいですね。
(Sep 18, 2006 05:21:51 PM)

Re[3]:歴史を変える「よこマズロー」(2)(09/18)   イニシア さん
junpapakazuさん
>イニシアさん
>>-----
>>そうですね。
>>個人としての自由度のある中で、「よこ」的なワクワク感がモチベーションになりますね。
>>でも、その分だけ参入障壁が低いために成功確率も低く、また成功のパターン自体も流行があって移ろいやすいので、より厳しい競争条件ともいえますね。

>おっしゃる通り、より厳しい競争条件でもあり、一方では“東京スタンダード”に曝される厳しい条件ではあります。
>なんの苦労もなく成功することができるならば、最初からこのように面倒な方法はとらず、もっと短期的な方法を選びます(笑)。

>一方、地方においては流行の時間差があり、この部分が、地方での優位性になる部分はあります。

>拠点が地方というコトを優位性にするには、リアルの時間差をうまく活用することと認識しています。

>また、自分ひとりではなく、共感できる仲間を増やすことが、“よこマズロー”的であるかもしれません。
-----
なるほど。
地方であることを逆手にとった戦略とは面白いですね。
もちろん、時間差もあるでしょうし、住宅にとって気候や生活文化など、そもそも環境が違いますからね。
それこそワクワクする切り口ではないでしょうか!
期待しております!
(Sep 18, 2006 05:25:27 PM)

命革業産   エナジャイザー akira さん
って

すごく面白いですね。
新しいことを考えることがお好き!ということだけあって、
どんどんユニークな見解を発信していただいて!
ありがとうございます! (Sep 20, 2006 09:52:22 PM)

ワクワク   かんがるー77 さん
自分だけでなく、お互いがワクワクできて、想像が拡がるものって素晴らしいですね。 (Sep 20, 2006 10:22:51 PM)

Re:命革業産(09/18)   イニシア さん
エナジャイザー akiraさん
>って

>すごく面白いですね。
>新しいことを考えることがお好き!ということだけあって、
>どんどんユニークな見解を発信していただいて!
>ありがとうございます!
-----
ありがとうございます。
今日は記念日ですね。
詳しくは、本日号を! (Sep 21, 2006 01:07:51 AM)

Re:ワクワク(09/18)   イニシア さん
かんがるー77さん
>自分だけでなく、お互いがワクワクできて、想像が拡がるものって素晴らしいですね。
-----
はい、そうですね!
「ワクワク動力」ですね。
それが一番強いのだと思いますよ。
ワクワクは、人の能力を100倍引き出します!
いや、1000倍かもしれません。 (Sep 21, 2006 01:10:11 AM)


© Rakuten Group, Inc.