232266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

組織進化プロフェッショナル! イニシア・コンサルティング 丹生 光

組織進化プロフェッショナル! イニシア・コンサルティング 丹生 光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

イニシア

イニシア

Category

Favorite Blog

^-^◆ 心のこもった… New! 和活喜さん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

心の天気模様 ツリ… ジェムツリーさん
天球庵 フランシス・キタジマさん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん

Comments

イニシア@ Re:確かに・・・(07/28) 失敗も別の角度から見ると、成功かもしれ…
一等(経営コンシェルジュ伊東)@ 確かに・・・ その用途以外を見つけ出すのは重要ですね…
イニシア@ Re:なるほどなるほど・・・・(06/30) ありがとうございます。 オリンピック…
一等(経営コンシェルジュ伊東)@ なるほどなるほど・・・・ 何時も、参考になりますね~! 先日の…
イニシア@ Re:ちょうど、(06/09) はい。 これはけっこう使える戦略だと思…

Freepage List

Jan 1, 2008
XML

「部分最適から全体最適へ」

 

           ハウステンボス.jpg 

 

バブルが崩壊して以来、日本企業は遅ればせながらの「選択と集中」により景気を回復した。

次の課題は何か。 

 

そのひとつは部分最適から全体最適への転換だ。

 

今朝のニュースで経団連の御手洗会長が、下記の方針を示した。

「10年内に世界最高の所得水準を実現する政策結集が必要=経団連」

景気回復にもかかわらず、毎年の賃上げを抑えてきた経団連の今後10年間の方針だという。(!?)

もちろん、大いに歓迎したい。 

あとは毎年の方針との整合を望む限りだ。

企業業績回復のための賃金抑制が、格差社会、老後の不安、少子化という形で日本社会の全体最適に矛盾してきた限界を認めたものとも考えられる。 

 

ンパニー制だ、分社化だと個別事業の独立経営を指向してきた日本企業が、グループ総力の資源移動により戦略分野を集中育成するサムスンにかなわない。

 

褒めることで人はやる気を出すという、コーチングやモチベーションマネジメントを実践していると、成果主義人事制度の評価の際に、「あんなに褒めてくれたのになぜこんな評価なのですか」と聞かれて現場の管理職は返答に困る。

 

・・・部分最適を追求する限界は、もう見えた。

 

2008年は全体最適追求の元年になるだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 3, 2008 11:33:10 AM
コメント(23) | コメントを書く
[未来の日本をどう創るか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.