組織進化プロフェッショナル! イニシア・コンサルティング 丹生 光

2009/08/30(日)12:13

日本のビジョン

未来の日本をどう創るか?(84)

日本の目指すべきビジョンとは?   今日は衆議院選挙だ。日本の転換点になるともいわれている。 しかし、日本が目指すべきビジョンはどちらのマニュフェストにも明確に掲げられていない。 そこで、「Fine Japan 2」として、私案をご披露したい。これは、以前にもご紹介した「Fine Japan」と名づけたビジョンをベースとして、現時点で見直したものである。 狙いは、日本が次の4項目の転換を果たすことにより、人類社会が継続的に発展していけるよう、世界がFineになるための先導国家となることである。 これらの施策により、日本は長期的視点から内需主導経済に転換することができ、また日本人がその特徴を生かして世界と自分たちを幸せにする道であると考える。 Fine Japan 2  1.商品戦略の転換「世界標準の汎用商品を開発する」から → 「日本独自の高品質・高付加価値・創造型商品に特化する」へ  2.産業戦略の転換「商品の世界シェアを高める」から → 「世界の製造装置を独占し続ける」へ 3.成長戦略の転換「無限環境における外部志向の成長戦略」から → 「有限環境における内部志向の成長戦略」へ 4.社会政策の転換「格差社会による成功モチベーション促進」から → 「格差のない安心・安全・信頼社会」へ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る