012028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

next innovation

next innovation

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

shin oda

shin oda

カレンダー

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.11
XML

材料(4人分)

カレー部分:

  • 玉ねぎ: 2個(薄切り)
  • にんじん: 1本(輪切り)
  • じゃがいも: 2個(角切り)
  • カレールー: 1箱(市販品)
  • 水: 800ml
  • サラダ油: 大さじ1

カツ部分:

  • 豚ロース肉(とんかつ用): 4枚
  • 塩・こしょう: 少々
  • 小麦粉: 適量
  • 卵: 2個(溶き卵)
  • パン粉: 適量
  • サラダ油: 適量(揚げる用)

その他:

  • ご飯: 適量
  • キャベツ(千切り): 適量

作り方

  1. カレーを作る:

    1. 大きな鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。
    2. にんじんとじゃがいもを加え、全体が油でコーティングされるまで炒める。
    3. 水を加え、煮立ったらアクを取る。
    4. カレールーを加え、完全に溶けるまで混ぜる。
    5. 弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込む(約20分)。
  2. カツを作る:

    1. 豚ロース肉に塩・こしょうを振る。
    2. 小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかりとつける。
    3. 中温(170〜180℃)に熱した油で、カツをきつね色になるまで揚げる。
    4. 揚げたカツをキッチンペーパーの上に取り、余分な油を切る。
  3. 仕上げと盛り付け:

    1. 皿にご飯を盛り、その上にキャベツの千切りを添える。
    2. ご飯の上に揚げたカツをのせ、その上からカレーをたっぷりとかける。
    3. お好みで福神漬けやらっきょうを添えて、完成。

コツ・ポイント

  • カツは中温で揚げることで外はカリッと、中はジューシーに仕上がります。
  • カレーの味はお好みで調整可能。スパイスを追加したり、隠し味としてチョコレートやリンゴを入れるのもおすすめです。

美味しいカツカレーを楽しんでください!

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.11 06:43:21
コメント(0) | コメントを書く
[料理・今夜のおかず] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X